放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス SPICAのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5891
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(135件)
NEW

📚えほんのキャラクターを描いて🎨笑顔いっぱいの時間😊

こんにちは! 三重県多気郡明和町にある 児童発達支援・放課後等デイサービスSPICAです😊 児童発達支援の時間に、 子どもたちの大好きな絵本の話で盛り上がりました✨ あるお子さまが「このキャラクターを描いて!」と スタッフにおねだり🎵 キャラクターの名前を一生懸命伝え、 色えんぴつを自分で選んで 「これで描いてね!」とお願いしてくれました✏️💕 完成した絵を見てにっこり😊✨ やりとりの中で、ことばで気持ちを伝える力や、 人との関わりを楽しむ力が自然と育まれました🌷 SPICAでは、遊びや創作を通して 「学習力」「社会力」「生活力」を育む療育を大切にしています🌈 保育士をはじめ専門スタッフが、 一人ひとりのペースに合わせて優しくサポート💪 安心して過ごせる環境の中で、 将来の自立につながる経験を積んでいます🍀 わたしたちのミッションは、障がいのある方の人生に寄り添い、 地域に根ざした福祉サービスを通して インクルーシブな社会を目指すことです🏃‍♀️✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスをご検討中の方は お気軽にお問い合わせください。 見学、ご相談、大歓迎です! SPICAでは一緒に働くスタッフを募集中! お気軽にお問い合わせください。 👉 https://inclusion-welfare.com/recruit/

児童発達支援・放課後等デイサービス SPICA/📚えほんのキャラクターを描いて🎨笑顔いっぱいの時間😊
教室の毎日
25/11/07 09:21 公開
NEW

🎨色あそびで楽しく学ぼう🌈カラーマッチング✨

こんにちは! 三重県多気郡明和町にある 児童発達支援・放課後等デイサービスSPICAです😊 今回は、児童発達支援の時間に 「カラーマッチング」を行いました🌟 ミニサイズの絵カードを、 同じ色の名前が書かれたシートにはりつけていく活動です。 スタッフが「りんご🍎」「あおいくるま🚙」など、 絵カードの名前や色を読み上げると、 真剣な表情でカードをペタッ!✨ 外したり貼りなおしたりしながら、 楽しく色や言葉を学びました🎶 この活動は、色の認識や語彙力、 手先の動きを育てる療育です🧩 SPICAでは、遊びの中で 「学習力」「社会力」「生活力」の3つの力を育て、 将来の自立につながるサポートをしています🌱 保育士や専門スタッフが、 一人ひとりの成長に寄り添いながら、 安心できる環境づくりを大切にしています😊 わたしたちのミッションは、障がいのある方の人生に寄り添い、 地域に根ざした福祉サービスを通して インクルーシブな社会を目指すことです🏃‍♀️💫 児童発達支援・放課後等デイサービスをご検討中の方は お気軽にお問い合わせください。 見学、ご相談、大歓迎です! SPICAでは一緒に働くスタッフを募集中! お気軽にお問い合わせください。 👉 https://inclusion-welfare.com/recruit/

児童発達支援・放課後等デイサービス SPICA/🎨色あそびで楽しく学ぼう🌈カラーマッチング✨
教室の毎日
25/11/06 10:12 公開
NEW

🎨みんなで楽しく!手作りたこやき工作🐙✨

こんにちは! 三重県多気郡明和町にある 児童発達支援・放課後等デイサービスSPICAです😊 今回は、児童発達支援の時間に 「たこやき工作」を行いました🎨✨ 紙皿の舟に、ふわふわのたこやき、 そしてテイクアウト用の袋まで! 完成した作品を見て「おいしそう~!」 「今度はコレが作りたい!」と笑顔がいっぱいでした😊 工作を通して、手先の動きや想像力を育てることができます👐 遊びの中で自然と集中力や工夫する力が身につき 、楽しみながら将来の自立につながる療育となっています🌱 SPICAでは、「学習力」「社会力」「生活力」の3本柱を大切にし、 保育士や専門スタッフが 一人ひとりの成長に寄り添ったサポートをしています👩‍🏫✨ わたしたちのミッションは、障がいのあるお子さまやご家族に寄り添い、 地域に根ざした福祉サービスを通じて インクルーシブな社会を目指すことです🌈 児童発達支援・放課後等デイサービスをご検討中の方は お気軽にお問い合わせください。 見学、ご相談、大歓迎です! SPICAでは一緒に働くスタッフを募集中! お気軽にお問い合わせください。 👉 https://inclusion-welfare.com/recruit/

児童発達支援・放課後等デイサービス SPICA/🎨みんなで楽しく!手作りたこやき工作🐙✨
教室の毎日
25/11/05 10:03 公開
NEW

✨カプラで挑戦!なが~い線路の記録更新✨

こんにちは! 三重県多気郡明和町にある 児童発達支援・放課後等デイサービスSPICAです😊 今日は放課後デイの時間に、 みんなで「カプラ」を使ってあそびました🌈 床いっぱいに広げて、どこまで長く並べられるかな? とワクワクしながら挑戦スタート💪✨ お友だちと力を合わせて、まっすぐ・ていねいに並べていきました。 「もう少しで記録更新だね!」と声をかけ合いながら、 協力してがんばる姿がとっても素敵でした👏💕 最後はなが~く並んだカプラを見て「やったー!」と大喜び✨ 達成感に満ちた笑顔があふれていました😊 そして、終わった後のお片づけも みんなで協力してきれいに完了🧹✨ SPICAでは、遊びの中で 「考える力」「協力する力」「最後までやり遂げる力」を 育む療育を大切にしています🌸 私たちのミッションは、インクルーシブな社会を目指し、 障がいのある方の人生に寄り添いながら、 地域に根ざした福祉サービスを届けることです🍀 短いサポートではなく、 人生というマラソンをともに歩む支援を目指しています🏃‍♂️💫 児童発達支援・放課後等デイサービスをご検討中の方は、 お気軽にお問い合わせください✨ 見学・ご相談、大歓迎です! SPICAでは一緒に働くスタッフも募集中🌟 👉 https://inclusion-welfare.com/recruit/

児童発達支援・放課後等デイサービス SPICA/✨カプラで挑戦!なが~い線路の記録更新✨
教室の毎日
25/11/04 09:24 公開

✨だいすきな絵本と笑顔の時間📖✨

こんにちは! 三重県多気郡明和町にある 児童発達支援・放課後等デイサービスSPICAです😊 今日は、帰りの会のひとコマをご紹介します🌷 子どもたちが自分で読みたい絵本を選んでくれました📕✨ お気に入りの絵本を見つけて、「これ読む〜!」と大喜び🎵 お友だちと一緒にページをめくりながら、笑顔いっぱいの時間となりました😊 今回読んだ絵本は、地域の方から寄付していただいたものです💐 温かいご支援に心より感謝いたします。 みんなで大切に使わせていただきます🍀 SPICAでは、保育士をはじめとしたスタッフが、 お子さま一人ひとりの「好き」や「得意」を大切にしながら、 遊びや活動を通して「学習力」「社会力」「生活力」を育てています🌈 絵本の時間も、集中力や想像力を育む 大切な療育のひとつ📚✨ 私たちのミッションは、インクルーシブな社会を目指し、 障がいのある方の人生に寄り添いながら、 地域に根ざした福祉サービスを届けることです🌸 短い支援ではなく、 長い人生をともに歩むようなサポートを目指しています🏃‍♀️💫 児童発達支援・放課後等デイサービスをご検討中の方は、 お気軽にお問い合わせください✨ 見学・ご相談、大歓迎です! SPICAでは一緒に働くスタッフも募集中です🌟 👉 https://inclusion-welfare.com/recruit/

児童発達支援・放課後等デイサービス SPICA/✨だいすきな絵本と笑顔の時間📖✨
教室の毎日
25/10/31 10:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5891
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5891

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。