放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス SPICAのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5891
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(105件)

SPICA 防災リュック

\\ いつでも お気軽にお問い合わせください! // 児童発達支援・放課後等デイサービスSPICA(スピカ)です。 SPICAは、児童発達支援と放課後等デイサービスにて おひとりおひとりにあわせた療育を提供します。 (明和町内の送迎対応可能) ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  防災リュックの点検を行いました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは! 今日は、防災リュックの点検をしました。 みんなが安心して過ごせるように、 備蓄品、お水、おくすり、懐中電灯などが きちんとそろっているか確認しました。 もしものときにすぐ使えるよう、 いつも準備をしておくことが大切ですね。 また、避難するときにお子さんが分かりやすいよう、 集まる場所にはブラウンのカーペットを敷いています。 これなら、どこに行けばいいのか一目で分かりますね! 私たちは、お子さんが安心して過ごせる場所を作るために、 これからも防災の準備や訓練を行います。 おうちでも、防災リュックの中身を見直したり、 家族で避難のしかたを話し合ったりしてみてくださいね!

児童発達支援・放課後等デイサービス SPICA/SPICA 防災リュック
教室の毎日
25/02/26 12:14 公開

SPICAの1日

\\ いつでも お気軽にお問い合わせください! // 児童発達支援・放課後等デイサービスSPICA(スピカ)です。 SPICAは、児童発達支援と放課後等デイサービスにて おひとりおひとりにあわせた療育を提供します。 明和町内の利用者さんを中心に送迎対応可能です。 ※その他地域の方も、まずはお問い合わせください。 SPICAでの過ごし方の一例です。 ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ 児童発達支援 ◆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 午前中: 通われている保育園等にお迎えに行き、 SPICAで個別・集団療育を行います。 療育後は、お昼ごはんに間に合うように保育園等に送迎します。 (他地域の方、ご希望の方は保護者送迎での利用も可能です。) 就学に向けての準備をじっくりと進められるよう 年少さん、年中さんからのご利用もおすすめです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆ 放課後等デイサービス ◆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 学校がある日: 放課後に学校へお迎えに行き、 SPICAで宿題をしてから、おやつを食べ、17時からご自宅まで送迎します。 (ご希望の方は、保護者の方のお迎えも可能です。) 夏休み等の長期のお休み: ご自宅への送迎をいたします。 10時にSPICAに来所、各自で宿題をしてから、 みんなでお昼ごはんを食べます。 お昼ごはん: お弁当を持参いただくか、 お財布(現金)を持参して買い物体験をしていただけます。 午後は 制作、集団療育、お出かけ等をして過ごし、 16時からそれぞれのご自宅まで送迎します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個別の見学会、相談会、面談等 ご予約いただけますので、お気軽にご連絡ください!

児童発達支援・放課後等デイサービス SPICA/SPICAの1日
教室の毎日
25/01/24 09:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5891
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5891

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。