児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら西千葉教室 [未就学児&小学生対象/送迎有]のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

🍅【夏野菜の収穫!プチ農園が大豊作】🌿

🍅【夏野菜の収穫!プチ農園が大豊作】🌿
こぱんはうすさくら西千葉教室のプチ農園では、春から大切に育ててきた「トマト」と「ピーマン」が、真っ赤&鮮やかな緑に色づきました✨

来所した子どもたちは、まずは野菜への水やりからスタート🚿
「おおきくなあれ〜」と声をかけながらジョウロで水をあげます。
そして…たわわに実った野菜たちを、そっと収穫🍅🫑

収穫した夏野菜は、8月25日に予定している【ピザづくり】の食材に🍕
「このトマト、ぼくが取ったやつだよ!」「ピーマンはのせてもいい?」と、今から子どもたちの会話も盛り上がっています☺️

🌱【この活動で育まれる力】

《健康・生活》水やり・収穫を通して自然と生活習慣や役割意識が育つ

《認知・行動》育てた野菜が調理に繋がる過程を理解し、見通しを持って行動できる

《運動・感覚》収穫や水やりの手先・全身の動きで感覚刺激を得る

《言語・コミュニケーション》野菜や調理をテーマに友達・先生とのやりとりが増える

《人間関係・社会性》協力して育て、収穫した喜びを分かち合う経験になる

今年の夏は、ガーデニングから食卓までの「食育」を通して、心も体もぐんと成長しています🌈
ピザの日が今から待ち遠しいです🍕💕


#療育
#児童発達支援
#放課後等デイサービス
#夏野菜収穫
#プチ農園
#食育体験
#トマト収穫
#ピーマン収穫
#ピザづくり準備
#農育
#子どもの成長記録
#夏休みの思い出2025
#西千葉の療育教室
#こぱんはうすさくら西千葉教室
#畑から食卓へ
#野菜大好き
#食べ物の大切さ

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。