放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 土日祝営業

自由な学び場SOU!のブログ一覧

近隣駅: 鶴川駅、玉川学園前駅 / 〒195-0062 東京都町田市大蔵町155-1
24時間以内に24が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-6572

合格祈願

教室の毎日
今日はSOU!の受験生の合格祈願へ。
ラストスパートでとりくんでいる中学3年生へのエールです。

通信制高校、サポート校、都立高校、志望校、進学先もみなそれぞれです。
あとは体調管理をしっかりね♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

来年度の受験生(中学2年生)の保護者より、学習への向い方のご相談がありました。

「登校時のサポートルームの利用日も限られていて、あとの日はどう取組んだらいいのでしょうか・・・」

SOU!では個別で学習を進めたり、集団での英語基礎学習などを行っています。
『不登校支援』も行っている、放課後等ディサービスはまだ少ないですが、
今年の4月から厚労省、子ども家庭庁のガイドライン変更で療育のひとつに加わりました。

小学校高学年から中高生で学習についての困りごとのあるお子さんも受け入れています。
LSA(学習支援員)の資格をもったスタッフも在籍します。

ご相談、見学は常時受け付けています。
ご連絡は福田まで。

24時間以内に24人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。