放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 土日祝営業

自由な学び場SOU!のブログ一覧

近隣駅: 鶴川駅、玉川学園前駅 / 〒195-0062 東京都町田市大蔵町155-1
24時間以内に24が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-6572

節分

教室の毎日
小学校高学年から中高生の放課後等ディサービス、
自由な学び場SOU!です。

今日はお昼に恵方巻きをつくり、午後からは鬼のお面づくりをしました。
風船を土台にして、ちぎった新聞紙をボンドで貼り、それを乾かして型取り。
それをカッターでお面状にして、着色してつくりました。
なかなか本格的な工作です。

恵方巻きとお面作りの合間には学習タイムも設けています。

45分から50分の学校の授業で、長いあいだの集中力が厳しい場合でも、
時短で、間に気分転換を挟みながら行えば、学習進度は期待できます。

いろんな工夫をしながら日々の療育・教育を行っています。

SOU!参加日は学校出席日となります。(所属校の学校長裁量ですが、申請のほぼ全員が確定しています)
24時間以内に24人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。