不登校支援も積極的に実施している、町田市鶴川の自由な学び場SOU!です。
相模原市にあるJAXAと相模原市立博物館へ行ってきました!
ロケットやはやぶさについての展示も、相模原の地形や遺跡、人々の暮らし、文化、動植物等の展示に子どもたちは見入っていました。
空に願いを・・・いつもたくさん笑いがあるSOU!ですが、さらにそうなるように、短冊に願いを書いてきました。
学校から離れている時間が長いと、遠足等のイベントの体験も少なくなります。
安心できる仲間とともに、体験活動ができることも、とても大切なことですね。
夏休みは開始時間が10-15時となり、通常より1時間前倒しになることから、外出企画もいろいろと計画しています。
夏休みはSOU!で過ごしましょう♪
現在、問い合わせを入れてから受給者証発行までに2-3週間かかっているようです。
ご検討中の方は、ぜひお早めに在住地区の発達支援センターへご連絡をしてみてくださいね。
もちろん、夏休みの宿題(教科)についてのサポートもしっかり行います!
ご連絡お待ちしています♪
JAXA・相模原市立博物館へ
教室の毎日
25/07/06 12:49
