鶴川駅から徒歩7分、バス停は目の前、不登校支援も積極的に行っている自由な学び場SOU!です。
自由な学び場SOU!では学校のようにスマホ利用の禁止はしていません。
でも、いつでもどこでもスマホを触っていていいわけでもありません。
学習のときに調べ学習をするときははタブレットやパソコンで。
人の発言を聞くとき、食事のとき、皆でいっしょにボードゲームなどを楽しむとき、おさんぽのときにはスマホ利用はやめようねと促します。
TPOを知る、TPOをわきまえることを伝えています。
子どもがスマホ手放せる時間を少しでも長くしたい!
そのためにボードゲームタイムやみんなの大好きな調理タイムや、1対1やみんなでのお話しの時間などを積極的に設けています。
フリースクールとはまたひと味違います。
許認可施設だからこそ、「療育」もしっかり組み込んでいるのが放課後等ディサービスでの不登校支援です。
今日も見学にお越しいただきました。
ぜひ一度、SOU!の様子をみにきてくださいね!
スマホを手放そう!
教室の毎日
25/07/08 19:52
