おはようございます😄みらい館です。
金曜日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
いつもより早く、お昼前の降園だったDくんですが、混乱することなくいつも通りスムーズに到着。
昼食はスタッフと一緒に摂り、持参したお弁当をきれいに完食しました😋
午後から小学生のお兄ちゃんたちも順に到着し、まずは宿題。苦戦していたKくんですが、わからないからやらないではなく、諦めずに取り組む姿勢が見られ、とても頑張っていました!
おやつまでは自由時間でリフレッシュをし、お楽しみの駄菓子屋さんでエネルギーチャージ🍫みらい館ではつけポリスティックというチョコのお菓子が人気で、毎回必ず売れます🤣
主活動は“製作”。コマをつくりました。
紙皿に好きな絵を描いたり、シールを貼ったりし、真ん中にペットボトルキャップを貼り付けて完成です。
「ロボットみたいにするわ!」と手や足に見立ててシールを貼り付けている子や、「みつばち〜」と言って黄色いシールをたくさん貼っている子などそれぞれイメージを持って作り進めていました🟡完成するとすぐに回し始める子どもたち。親指、人差し指、中指を使って上手に回すことができており、夢中になっていましたが、終了のタイマーがなるとすぐに片付けができており素晴らしかったです✨
児発・放デイともご利用者様を大募集しています。
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
3月7日(金)のみらい館!
教室の毎日
25/03/10 10:35
