
おはようございます😄みらい館です。
気温が40度近くなった昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
先週の木曜日に作ったジオデシックドームですが…なんと!?…今日までの1週間、大きく崩れることなくしっかり建っていてくれました🤩そのおかげで、木曜日利用以外の子たちもみんながドーム内に入ることができました!!「秘密基地みたい!」とどの子も目を輝かせていましたが、はしゃぎたい気持ちを上手にコントロールして、新聞紙の骨に当たらないよう、新聞紙を触らないよう細心の注意を払ってドームで遊んでくれたおかげです♪みんなありがとう🥰
主活動は“レクリエーション”
ピンポン玉を使った遊びを2つ行いました。
1つ目は紙コップの中に隠されたピンポン玉を探し当てるゲームです。順番に紙コップを開けていき、ピンポン玉が入っていればゲット!最後に多くのピンポン玉を持っていた人の勝ちです🏆なかなかピンポン玉を見つけることができず、イライラしてしまうこともありましたが、怒ったり、泣いたりしてしまうとみんなが楽しくなくなってしまうと分かっているため、必死に自分で切り替えようと頑張る姿も👍「くやしい!」「まけたくない!」という気持ちは大切です。プラス、その気持ちを次に繋げたり、「負けることもある、まぁいっか!」と上手に流すことも大切です。
2つ目はカップインゲーム。机の端に取り付けられた紙コップのゴール目掛けてピンポン玉を転がします。まっすぐ転がしたつもりが急に曲がっていったりと、なかなかコントロールするのは難しかったですが、力加減や転がす角度などを微調整しながら、楽しそうに取り組んでくれました😄
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#レクリエーション
気温が40度近くなった昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
先週の木曜日に作ったジオデシックドームですが…なんと!?…今日までの1週間、大きく崩れることなくしっかり建っていてくれました🤩そのおかげで、木曜日利用以外の子たちもみんながドーム内に入ることができました!!「秘密基地みたい!」とどの子も目を輝かせていましたが、はしゃぎたい気持ちを上手にコントロールして、新聞紙の骨に当たらないよう、新聞紙を触らないよう細心の注意を払ってドームで遊んでくれたおかげです♪みんなありがとう🥰
主活動は“レクリエーション”
ピンポン玉を使った遊びを2つ行いました。
1つ目は紙コップの中に隠されたピンポン玉を探し当てるゲームです。順番に紙コップを開けていき、ピンポン玉が入っていればゲット!最後に多くのピンポン玉を持っていた人の勝ちです🏆なかなかピンポン玉を見つけることができず、イライラしてしまうこともありましたが、怒ったり、泣いたりしてしまうとみんなが楽しくなくなってしまうと分かっているため、必死に自分で切り替えようと頑張る姿も👍「くやしい!」「まけたくない!」という気持ちは大切です。プラス、その気持ちを次に繋げたり、「負けることもある、まぁいっか!」と上手に流すことも大切です。
2つ目はカップインゲーム。机の端に取り付けられた紙コップのゴール目掛けてピンポン玉を転がします。まっすぐ転がしたつもりが急に曲がっていったりと、なかなかコントロールするのは難しかったですが、力加減や転がす角度などを微調整しながら、楽しそうに取り組んでくれました😄
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#レクリエーション