
おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
主活動は【製作】
ラケットとボールを作りました。
まずはボールから!ビニール袋の上下を確認し、「開かない方の端と端をテープで止めます」という職員の口頭説明だけでこどもたちは理解し、上手にテープを切って止めてくれました✨袋を口に当て、「ふぅーっ」と大きく息を吐き、膨らんだところでキュッとふくろの口を縛ります。袋にテープを巻くとポンポン跳ねるボールに👀「えっ!?」「なんで跳ねんの!?」と不思議そうな子どもたち🤔理由を説明すると「すごっ!」と良い反応をしてくれました😄
ボールができたらラケットです。切り込みが入ったトイレットペーパー芯に紙皿を差し込んだら完成という、とっても簡単ラケット!ラケットはあっという間に完成です🌟
対戦形式にしてみたり、1人で何回ポンポンと続けられるかチャレンジしてみたりと思い思いにMyラケットとMyボールを使って楽しんでいました😊
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#製作
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
主活動は【製作】
ラケットとボールを作りました。
まずはボールから!ビニール袋の上下を確認し、「開かない方の端と端をテープで止めます」という職員の口頭説明だけでこどもたちは理解し、上手にテープを切って止めてくれました✨袋を口に当て、「ふぅーっ」と大きく息を吐き、膨らんだところでキュッとふくろの口を縛ります。袋にテープを巻くとポンポン跳ねるボールに👀「えっ!?」「なんで跳ねんの!?」と不思議そうな子どもたち🤔理由を説明すると「すごっ!」と良い反応をしてくれました😄
ボールができたらラケットです。切り込みが入ったトイレットペーパー芯に紙皿を差し込んだら完成という、とっても簡単ラケット!ラケットはあっという間に完成です🌟
対戦形式にしてみたり、1人で何回ポンポンと続けられるかチャレンジしてみたりと思い思いにMyラケットとMyボールを使って楽しんでいました😊
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#製作