
おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
ほとんど同じタイミングで来所し、「夏休み楽しかったね〜」と話に花が咲くRちゃんとHくん☺️宿題に取りかかるまでに少し時間がかかってしまいましたが、取りかかってからは“0の声”でよく集中して取り組むことができていました👏
主活動は【体操】
矢印体操を行いました。まずは上半身と下半身に分けてストレッチ🙆音楽に合わせて職員が矢印の向きをかえ、子どもたちはそれを見てしっかりと身体をほぐします。「天井につくくらい伸びて〜」と言うと必死に伸びてくれ、その後、「つかへんわ!」としっかりツッコミまでしてくれました🤣🤣
ストレッチの後はジャンプ、左右のステップ、足くぐり、走るなどなど矢印をよく見てしっかり身体を動かしました!そして、「僕も(私も)やりたい!」と指示役にも挑戦!!ただ適当に矢印を出すのではなく、やっている人の動きを見て、矢印を出すタイミング、向きを考えなければいけません。状況を見て判断しなければならず正しく行うのは難しいですが、やっている人が元の位置に戻った瞬間のタイミングで矢印を出したり、また、同じ方向を続けて出した後に真逆を出したりなど、とっても上手に指示役をこなしてくれました👍「もっとやりたかった〜」と帰りの送迎車の中でも話題になるくらい楽しんでくれたようなので、また活動で取り入れたいなと思います♪
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#体操 #矢印体操
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!
ほとんど同じタイミングで来所し、「夏休み楽しかったね〜」と話に花が咲くRちゃんとHくん☺️宿題に取りかかるまでに少し時間がかかってしまいましたが、取りかかってからは“0の声”でよく集中して取り組むことができていました👏
主活動は【体操】
矢印体操を行いました。まずは上半身と下半身に分けてストレッチ🙆音楽に合わせて職員が矢印の向きをかえ、子どもたちはそれを見てしっかりと身体をほぐします。「天井につくくらい伸びて〜」と言うと必死に伸びてくれ、その後、「つかへんわ!」としっかりツッコミまでしてくれました🤣🤣
ストレッチの後はジャンプ、左右のステップ、足くぐり、走るなどなど矢印をよく見てしっかり身体を動かしました!そして、「僕も(私も)やりたい!」と指示役にも挑戦!!ただ適当に矢印を出すのではなく、やっている人の動きを見て、矢印を出すタイミング、向きを考えなければいけません。状況を見て判断しなければならず正しく行うのは難しいですが、やっている人が元の位置に戻った瞬間のタイミングで矢印を出したり、また、同じ方向を続けて出した後に真逆を出したりなど、とっても上手に指示役をこなしてくれました👍「もっとやりたかった〜」と帰りの送迎車の中でも話題になるくらい楽しんでくれたようなので、また活動で取り入れたいなと思います♪
児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨
#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#体操 #矢印体操