放課後等デイサービス

みらい館のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

9月3日(水)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。
昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました!

昨日の一番乗りはKくん。到着するとすぐに身辺整理を済ませ、自発的に宿題を取り出し、よく集中して取り組むことができていました👏後から到着したみんなもKくんが頑張って宿題に取り組んでいる姿を見て、スムーズに個別課題まで取り組むことができ、素晴らしかったです✨

自由時間ではお店屋さんごっこが大好きなTくんを筆頭に、他の子たちも一緒になって楽しんでいました🛒昨日は“ベビーカステラ”の販売だったようで、いろんな味があり、ベビーカステラの味ではあまり聞かないメロン味まで🍈「確かに美味しそう!」とメロン味が人気でした😄

主活動は【体操】
体の柔軟性を高める運動を行いました。
まずはラジオ体操で身体をほぐしてからスタート▶️
向き合って・背中合わせでのハイタッチ🫸🫷、背中合わせでの上から下からのボールパス🔵、仰向けで寝転んでの足でのタッチ・ボールパス🦶でお腹や背中、肩、足の
ストレッチです。体をそらす運動は頭を後ろに下げるのが怖く、恐る恐るでしたが、最初は職員が背中に手を添えて安心感を得てもらいながら進めると、徐々にそらせるように😊補助の手を無くしても後ろからのボールや相手の手をしっかりと見ることができました👏
次に行ったのが、足に挟んだボールを頭の上のカゴに入れる運動です。柔軟性に加え、お腹の力も必要になってきます。また足に挟むのはカラーボールのため、挟むために力を入れすぎるとカラーボールがグチャッ‼️潰れてしまうため力加減も調節しなければいけません。足の力は入れすぎず、お腹にはしっかりと力を入れて頭の上のカゴへボールを運ぶ。たくさんの要素がありますが、みんな楽しみながら取り組んでくれました😄30秒間でどちらが多くボールを運べるか!?というペア対戦も行い、昨日の優勝はTくんでした🏆

児発・放デイともご利用者様を大募集しています!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨

#児童発達支援 #放課後等デイサービス
#児発 #放デイ #療育
#ASD #自閉スペクトラム症
#ADHD #注意欠陥多動性障害
#LD #SLD #学習障害 #限局性学習症
#DCD #発達性協調運動障害
#知的障害 #発達障害
#個別療育 #集団療育
#大阪府 #交野市 #枚方市
#みらい館
#体操 #ストレッチ #柔軟性
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3187

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。