皆さんこんにちは!
いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます!
新年度が始まり、半月が経ちました。
入園、入学、進級と環境が変わり、ソワソワしていた子どもたちも、だいぶ慣れてきて落ち着いてきたように思います(^^)
ただ、せっかく慣れてきたのに来月はゴールデンウィークでまた連休に💦
連休で気持ちをリフレッシュして、また5月から気持ちを切り替えて過ごせると良いですね!
さて!
皆さん、4月12日は「パンの記念日」というのをご存知でしたか?
4月12日は「初めてパンが焼かれた日」とされています!
と、いうことで!
まぁちふるでも、みんなでパンを作りましたー♪
初めてのパン作りにみんなワクワク♪
上手く作れるか職員はドキドキ・・・(笑)
分量を計ったり、みんなで協力して捏ねたり
1日かけて作りました!
一時発酵、二時発酵の後は、生地がとても大きくなったことに不思議そうな顔をする子も(^^)
成形も終わり、焼いているととても良い匂いが〜♡
みんな早く食べたくて仕方ない様子♪
パンはおやつに食べる予定なので少し我慢
3時がとても待ち遠しかったです!
おやつ前のお片付けはみんなとても早かったです笑
待ちに待ったパンをいただきます!
ジャムや蜂蜜をつけて食べる子もいましたが
そのままでもとても美味しい♡
美味しいパンができて、職員も一安心・・・♡
作ったパンはあっという間になくなってしまいました(^^)
パン作り大成功⭐︎
なかなか粉からパンを作る機会はないので、とても良い経験になりました♪
今後も、お家ではなかなかやるのが難しいこと等
色々な経験を子どもたちと一緒にやっていきたいと思います♪
児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください!
きっとお気に入りの場所になると思います!
まずは相談からでも構いません、「どんな場所か見てみたい」といった内容でも大丈夫です!
ぜひ足を運んでみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
4月12日はパンの記念日♪
その他のイベント
25/04/21 12:34
