児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【個別対応可♪】まぁちふるkids いわつきのブログ一覧

近隣駅: 岩槻駅、七里駅 / 〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉5-10-36
24時間以内に6が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5626

バランスボード(^^♪

教室の毎日
こんにちは!
まぁちふるkidsいわつきです♪

暑い日が増えてきましたが
公園などに遊びに行っても汗をかきながらたくさん身体を動かして遊んでいます(^^)

身体を動かすのが大好きな子どもたちが多いですが、反対に運動がちょっぴり苦手な子どもたちも中にはいますよね。。

そんな、運動が苦手な子たちはもしかしたら体幹が弱いのかもしれません!

子どもの体幹が弱い場合、姿勢が悪くなったり、運動がぎこちなくなったり、集中力が低下してしまう可能性もあるそうです。
また、鉛筆などで書いたときに筆圧が弱くなってしまうのも、体幹が弱いことが関係しているようです!

生活していく上で、「体幹」はとても大切なんですね。。。

そもそも「体幹」とは
身体の中心部分で、頭、手、足以外の「身体の胴体部分にある筋肉群」のことを言います(^^)
具体的には、腹筋や背筋、腰回りやお尻などの筋肉です♪

この「体幹」を鍛えることは

・運動能力の向上
・姿勢の改善
・日常生活の質の向上

などメリットだらけ♡

そこで体幹を鍛えるために「バランスボード」を購入しました☆彡
形が緩やかなカーブ状の木製ボードです!
ゆらゆら揺れるので上に乗ってバランスをとるだけでも、体感を鍛えることが出来ます!
頑丈なつくりなので裏返して上に乗って遊ぶことも♪
両端にそれぞれ乗りお友だち同士で楽しむこともできます♡

バランスボードを見た子どもたちは「なにこれ!やってみたい!!」と興味津々(^^♪
ボードの上に乗ると「見てー出来たよ♪」とご満悦♪
2人で乗るのは滑ってしまうのでなかなか難しく、靴下を脱いで気合を入れて行っていました!
あとは各々自分の好きなように乗って楽しんでいました!

手軽に楽しく遊びながら、体幹を鍛えていきましょうー☆彡


児童発達支援はまだまだ新規でのご利用も可能な状態ですので、ぜひ見学に来てみてください!
きっとお気に入りの場所になると思います!
まずは相談からでも構いません、「どんな場所かみてみたい」といった内容でも大丈夫です!
ぜひ足を運んでみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました☆彡
24時間以内に6人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。