利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
6歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2025-04 ~ 2025-07
25/07/09 18:14
プログラム内容
本物の療育ってこういうことなんだと思わせてくれました。
みらいベースさんのプログラムは、単なる遊びの延長ではなくて、ちゃんとどうしてこの活動をするのか、どんな力が育つのかが考え抜かれていると感じます。
特に感動したのがアートの時間です。
絵の具で描くだけじゃなくて、パステルを使ったり、スタンプを作ったり、毎回いろんな技法に触れられるので、うちの子も今日は何をするのかな?とワクワクしながら通っています。
感性も手先の力も、自然に育っているのを感じます。
しかもその活動の中に、社会性や集中力など、普段困っていることの改善ポイントがしっかり組み込まれていて、見ていてなるほど!と親の私が学ばせてもらうことばかりです。
みらいベースさんのプログラムは、単なる遊びの延長ではなくて、ちゃんとどうしてこの活動をするのか、どんな力が育つのかが考え抜かれていると感じます。
特に感動したのがアートの時間です。
絵の具で描くだけじゃなくて、パステルを使ったり、スタンプを作ったり、毎回いろんな技法に触れられるので、うちの子も今日は何をするのかな?とワクワクしながら通っています。
感性も手先の力も、自然に育っているのを感じます。
しかもその活動の中に、社会性や集中力など、普段困っていることの改善ポイントがしっかり組み込まれていて、見ていてなるほど!と親の私が学ばせてもらうことばかりです。
スタッフの対応
この人たちなら任せられる、心からそう思えました。
まず最初に驚いたのは、スタッフさんの多さと、その一人ひとりの丁寧な関わり方。
うちの子は感情が爆発しやすくて、今までいくつかの施設ではなかなか馴染めなかったのですが、みらいベースさんでは違いました。
一人が対応に入っても、すぐにもう一人がさりげなくフォローに入ってくださるので、子どもも安心できるし、何よりスタッフさん同士の連携がしっかり取れていることが伝わってきます。
また、最近こういう場面で困っていませんか?と、家庭での様子まで見抜かれるようなフィードバックをいただくこともあり、療育の質の高さにびっくりしました。
ただ優しいだけではなく、根拠に基づいた関わりをしてくださっているのが伝わってきます。
子どものできたを見逃さず、一緒に喜んでくれる姿に、毎回感謝しています。
まず最初に驚いたのは、スタッフさんの多さと、その一人ひとりの丁寧な関わり方。
うちの子は感情が爆発しやすくて、今までいくつかの施設ではなかなか馴染めなかったのですが、みらいベースさんでは違いました。
一人が対応に入っても、すぐにもう一人がさりげなくフォローに入ってくださるので、子どもも安心できるし、何よりスタッフさん同士の連携がしっかり取れていることが伝わってきます。
また、最近こういう場面で困っていませんか?と、家庭での様子まで見抜かれるようなフィードバックをいただくこともあり、療育の質の高さにびっくりしました。
ただ優しいだけではなく、根拠に基づいた関わりをしてくださっているのが伝わってきます。
子どものできたを見逃さず、一緒に喜んでくれる姿に、毎回感謝しています。
その他
子どもにとって居場所であり、私にとっても心の拠りどころになっています。
はじめて見学に行ったとき、施設の明るさとスタッフさんの雰囲気に、自然と涙が出そうになりました。
ここなら大丈夫かもしれないと思えたのを、今でも覚えています。
療育って、正直どこも似ているように見えてしまうこともあると思うのですが、みらいベースさんは雰囲気そのものが違いました。
子どもが失敗しても責めずに見守りながら、どうしたらうまくいくかを一緒に考えてくれる空気があるんです。
また、保護者への寄り添い方も素晴らしく、報告もただの出来事の羅列ではなく、子どもの内側の変化まで教えてもらえるので、親としても安心感が違います。
うちの子にとって、そして私たち親にとっても、みらいベースさんと出会えてよかったと心から思える場所です。
はじめて見学に行ったとき、施設の明るさとスタッフさんの雰囲気に、自然と涙が出そうになりました。
ここなら大丈夫かもしれないと思えたのを、今でも覚えています。
療育って、正直どこも似ているように見えてしまうこともあると思うのですが、みらいベースさんは雰囲気そのものが違いました。
子どもが失敗しても責めずに見守りながら、どうしたらうまくいくかを一緒に考えてくれる空気があるんです。
また、保護者への寄り添い方も素晴らしく、報告もただの出来事の羅列ではなく、子どもの内側の変化まで教えてもらえるので、親としても安心感が違います。
うちの子にとって、そして私たち親にとっても、みらいベースさんと出会えてよかったと心から思える場所です。
スタッフ一同
からの返信
このたびは、温かいメッセージをお寄せいただき、誠にありがとうございました。
皆さまのお言葉から、「みらいベース」が大切な場であることが伝わり、スタッフ一同、胸が熱くなる思いで拝読いたしました。
私たちは、遊びや日々の関わりの中に、子どもたちが自然に力を育める工夫を散りばめ、安心して挑戦できる環境づくりに努めています。
また、ご家庭と連携しながら、共に子どもたちの成長を支えていく療育を大切にしています。
「出会えてよかった」のお声が、何よりの励みです。
今後も安心と信頼の場であり続けられるよう努めてまいります。
改めて、心より感謝申し上げます✨
皆さまのお言葉から、「みらいベース」が大切な場であることが伝わり、スタッフ一同、胸が熱くなる思いで拝読いたしました。
私たちは、遊びや日々の関わりの中に、子どもたちが自然に力を育める工夫を散りばめ、安心して挑戦できる環境づくりに努めています。
また、ご家庭と連携しながら、共に子どもたちの成長を支えていく療育を大切にしています。
「出会えてよかった」のお声が、何よりの励みです。
今後も安心と信頼の場であり続けられるよう努めてまいります。
改めて、心より感謝申し上げます✨
25/07/16 18:18
通い始めた年齢 :
5歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2025-04 ~ 2025-06
25/06/26 21:39
プログラム内容
運動に特化した事業所もある中、色々なプログラムで色々な経験をさせてもらっているようです。
親としてありがたいですし、勉強にもなります。
『これ、できたんだ!』とゆう発見にもなりました。
親としてありがたいですし、勉強にもなります。
『これ、できたんだ!』とゆう発見にもなりました。
スタッフの対応
LINEでのやり取りもでき、問い合わせなどは全て丁寧にお答えいただいてます。
送迎時の際の子供とのやり取りは近所のお兄さんのような気楽さが子供から伝わってきます、いい意味でです。
送迎時の際の子供とのやり取りは近所のお兄さんのような気楽さが子供から伝わってきます、いい意味でです。
その他
夏休みのお出掛けも費用は別ですが多数あるようです。プログラムを含め、おでかけまでもいろんな経験をさせていただける事業所が近くにあって良かったと感じています。
スタッフ一同
からの返信
この度は温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
お子さまが「これ、できた!」という体験を重ねていること、私たちが目指す姿そのものであり、大変嬉しく思っております。ご家庭でも成長を感じていただけているとのことで、スタッフ一同大きな励みになります。
また、LINEでのやり取りや送迎時の対応にもご満足いただけたとのこと、安心いたしました。今後もご家族が安心してお任せいただけるよう、支援を心がけてまいります。
夏休みの外出プログラムも、子どもたちにとって楽しく実りある体験となるよう準備を進めております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お子さまが「これ、できた!」という体験を重ねていること、私たちが目指す姿そのものであり、大変嬉しく思っております。ご家庭でも成長を感じていただけているとのことで、スタッフ一同大きな励みになります。
また、LINEでのやり取りや送迎時の対応にもご満足いただけたとのこと、安心いたしました。今後もご家族が安心してお任せいただけるよう、支援を心がけてまいります。
夏休みの外出プログラムも、子どもたちにとって楽しく実りある体験となるよう準備を進めております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
25/06/27 13:05
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2025-05 ~ 2025-06
25/06/03 17:20
プログラム内容
アート、クッキング、運動とどれも楽しいイベントばかりで、子供達も大喜びです。
スタッフの対応
スタッフさんはとても一生懸命で、安心して預けられます。
その他
イベント毎に費用がかかります。
ただ、その分子供達が得られる満足度が上がるように思います。
ただ、その分子供達が得られる満足度が上がるように思います。
スタッフ一同
からの返信
この度は温かい口コミをいただき、誠にありがとうございます。
アートやクッキング、運動など、様々なイベントをお楽しみいただけているとのこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。お子さんたちの笑顔が、私たちの何よりの励みです。
また、スタッフへのお言葉もありがとうございます。安心して楽しく過ごしていただけるよう、今後も愛情をもって取り組んでまいります。
イベント費用にご理解をいただき感謝いたします。さらなる価値をご提供できるよう、魅力ある活動を企画してまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
アートやクッキング、運動など、様々なイベントをお楽しみいただけているとのこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。お子さんたちの笑顔が、私たちの何よりの励みです。
また、スタッフへのお言葉もありがとうございます。安心して楽しく過ごしていただけるよう、今後も愛情をもって取り組んでまいります。
イベント費用にご理解をいただき感謝いたします。さらなる価値をご提供できるよう、魅力ある活動を企画してまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
25/06/04 18:45
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。