放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス くじらぐものブログ一覧

近隣駅: 上戸手駅、戸手駅 / 〒729-3101 広島県福山市新市町戸手580−2
24時間以内に25が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3856

 【 ✨ 神石高原町の トマト公園へ行ってきました。】

教室の毎日
今日は、 ** 「 わんぱく トマトガーデン( 通称:トマト公園 )」**へ お出かけに行ってきました。🚗🌿

緑に囲まれた広い公園には、大きなキノコの遊具や長いすべり台、ふかふかの芝生が広がっていて、子どもたちは思いきり体を動かしながら楽しんでくれました。!

🍅「 先生、ここめっちゃたのしい〜!」
  そんな笑顔があふれます。

大きな遊具を登ったり、ローラーすべり台を繰り返し滑ったり、「 次はあれやろうよ!」 と、お友だちを誘ったり…。
自然の中で、子どもたちが自分から遊びを見つけて動き出す姿がとても印象的でした。😊

途中で 「 ちょっとつかれた〜 」 という子も、木陰でのんびり休憩した後にまた元気回復☀️
自分のペースで楽しむという経験も大切ですね。

 🌱療育のねらいも いっぱい詰まっています
このお出かけには、いろんな療育的な意味が込められています。🌈

「 じぶんで登る 」 「 順番を待つ 」 「 初めての場所でも挑戦する 」 など、社会性や自己決定の力を育む。

公園内を歩いて探索しながら、感覚刺激や体幹バランスを自然に育てる。

「 楽しかった!また行きたい!」 という気持ちの共有で、自己表現のサポートにも…

自然の中での活動だからこそ、子どもたちが本来持っている力が自然に引き出されていくのを感じました。🍀

 🧺また来ようね!
「 先生、 またここに来れる?」
「 次は、 お弁当持ってきたいな!」

そんな声がたくさん聞こえた、充実の一日でした。
お天気にも恵まれて、先生たちもリフレッシュできましたよ。😊

帰りに先生と児童でアイスを購入して食べました。
皆とても美味しそうに食べてました。😊
次回は、秋の紅葉

【 利用者募集中 】
「くじらぐも 」 では、園児 ( 年少~ ) ・ 小学生 ・ 中学生 ・ 高校生を対象とした放課後等デイサービスを実施中!
個々の発達に応じた支援と、楽しみながら取り組めるプログラムを大切にしています。

送迎も対応可能🚗
まずは、見学・体験だけでもお気軽にどうぞ♪

📞 お問い合わせ:0847-44-6971
🌐 ホームページ:https://kujiragumo-fukuyama.com/葉の頃にまた訪れたいと思います🍁

#わんぱくトマトガーデン #トマト公園 #神石高原町 #自然体験 #外出支援 #放課後等デイサービス #くじらぐも #できたの積み重ね #社会性を育む #自分のペースで
24時間以内に25人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。