※掲載している写真は、保護者の了解を得て掲載しています。
先日京都市内某所ライブスタジオで実施させていただいたミュージシャン体験イベントの様子をお知らせします。このイベントは、毎年GWに実施している恒例イベントです。
普段事業所では音楽遊びをやっていて、マラカスやエッグシェイカー、手で叩く太鼓、おもちゃのギター等でおなじみの音楽(となりのトトロのさんぽやアンパンマンのマーチ等)に合わせて楽器を演奏するような遊びをしています。
そういった普段の遊びの延長線上に、実際にドラムを叩いてみたり、キーボードを弾いてみたり、マイクを握ってアンプを通した声を聴いてみたり…ちょっとだけ大人体験を味わうことができます。
ちょっと大人になりきって、「ホンモノに触れる体験」をそれぞれのお子さんがしていたようでした。
また、体験イベント後は事業所に戻って普段のようにおもちゃで遊んで、それぞれ帰宅されていました。
音楽遊びは、自己表現の一つです。楽しく気持ちを発散させたりする面があります。一方で協調遊びの一つでもあり、音楽に合わせるということが他の物事に自分の動作を合わせるということにつながり、協調性を促進することでしょう。
来年度以降も可能な限り開催を予定しておりますので、また、ぜひチャンスをみてご参加下さい(保護者の方も一緒に遊びに来れます。ちょっとストレス発散にドラムを叩いてみるのはいかがでしょうか?(^^)/)。
スマイルふしみでは、随時見学を受け付けています。ぜひ、気軽に電話やWEB問い合わせしてみてください。スタッフ一同心よりお待ちしております(^^♪
【報告】音楽スタジオでのミュージシャン体験イベント
その他のイベント
25/05/10 06:12
