児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

スマイルふしみのブログ一覧

近隣駅: 中書島駅、伏見駅 / 〒612-8490 京都府京都市伏見区下鳥羽南柳長町3 ポルテやました1階
24時間以内に10が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2175

【報告】音楽スタジオでのミュージシャン体験イベント

その他のイベント
※掲載している写真は、保護者の了解を得て掲載しています。

 先日京都市内某所ライブスタジオで実施させていただいたミュージシャン体験イベントの様子をお知らせします。このイベントは、毎年GWに実施している恒例イベントです。

 普段事業所では音楽遊びをやっていて、マラカスやエッグシェイカー、手で叩く太鼓、おもちゃのギター等でおなじみの音楽(となりのトトロのさんぽやアンパンマンのマーチ等)に合わせて楽器を演奏するような遊びをしています。

 そういった普段の遊びの延長線上に、実際にドラムを叩いてみたり、キーボードを弾いてみたり、マイクを握ってアンプを通した声を聴いてみたり…ちょっとだけ大人体験を味わうことができます。

 ちょっと大人になりきって、「ホンモノに触れる体験」をそれぞれのお子さんがしていたようでした。

 また、体験イベント後は事業所に戻って普段のようにおもちゃで遊んで、それぞれ帰宅されていました。

 音楽遊びは、自己表現の一つです。楽しく気持ちを発散させたりする面があります。一方で協調遊びの一つでもあり、音楽に合わせるということが他の物事に自分の動作を合わせるということにつながり、協調性を促進することでしょう。

 来年度以降も可能な限り開催を予定しておりますので、また、ぜひチャンスをみてご参加下さい(保護者の方も一緒に遊びに来れます。ちょっとストレス発散にドラムを叩いてみるのはいかがでしょうか?(^^)/)。

 スマイルふしみでは、随時見学を受け付けています。ぜひ、気軽に電話やWEB問い合わせしてみてください。スタッフ一同心よりお待ちしております(^^♪
24時間以内に10人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。