放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

放課後等デイサービス ゆいまーるのブログ一覧

近隣駅: 北山駅、北仙台駅 / 〒981-0965 宮城県仙台市青葉区荒巻神明町16−52
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3007

【センサリーボトル作りで感覚を育もう!】

教室の毎日
今回は、子どもたちと一緒にセンサリーボトルを作りました!

ビーズやキラキラの粉を決められた分量で入れ、丁寧に仕上げていくと・・・
中の素材がゆっくりと揺れ動き、幻想的な輝きを見せてくれました♬

ここでセンサリーボトルの作り方について紹介です♪

『作り方』
①適当な蓋付きのボトルを用意します◎
②ビーズやキラキラの粉、絵の具などをお好みで入れます。
③水と洗濯のりを1:2の割合で注いで蓋をしっかり閉めたら完成!

みんなその美しい変化に思わず釘付け!
目で楽しむだけでなく、ボトルを振ったり傾けたりすることで、視覚や触覚を通じた感覚遊びを存分に楽しむことができました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

手作りのセンサリーボトルを通して、それぞれの感覚を養いながら、創造力も広がる素敵な時間になりました☆

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。