児童発達支援・放課後等デイサービス
💠ゆあてらす💠です
今回は『四月のカレンダー制作』をご紹介😀
本日利用は、3歳から低学年のお友だちだった為、スタンプを使ったものを準備しました✨
スポンジのスタンプではアレンジが難しいので、今回は太さの違う二種のストローの先をタンポポの花びらになるように切り広げ、トントントンッとスタンプ💡
絵の具にも濃淡をつけて二色準備すると、みんなが上手に使い分けた事でグラデーションになり、とても素敵なタンポポの花がたくさん咲きました💠
準備したスタッフは、『タンポポ』のスタンプの位置や、『おひさま』の顔の描き方にそれぞれの個性の違いが出るかと思っていましたが、
葉っぱでも、二葉にしてから貼り付ける事で立体的にするお友だちや、茎に添わせて貼り付ける等、それぞれがイメージを持ち個々の表現を画用紙にのせてくれたので、とても素敵な4月のカレンダーが出来上がりました🌟
あまりにも素敵だったので、
3月末まで💠ゆあてらす💠入り口に掲示させていただいています💓
これからも毎月『カレンダー制作』を企画していますので、またお子様達の素敵な表現を楽しみにしていてくださいね🎵
💠ゆあてらす💠では
見学・体験は随時受付中です🍀
どんな小さな悩みでも、お気軽にご相談下さい🍀
指導員:SA
四月のカレンダー制作✴️
教室の毎日
25/03/21 22:29
