放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス ゆあてらすのブログ一覧

近隣駅: 住道駅、鴻池新田駅 / 〒574-0043 大阪府大東市灰塚5丁目6−4 2階
24時間以内に8が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6513

クッキング😋🍴✨

教室の毎日
児童発達支援・放課後デイサービス
《ゆあてらす》です😊

本日は《餃子の皮でピザを作ってみよう❣️》の様子をお届けします ٩(ˊᗜˋ*)و

餃子の皮を使うことで、カリカリ食感の美味しいピザになります😋
今回用意したトッピングは、ウインナー・ツナ・コーン・ピーマン・おもち・チョコレート・練乳の7種類😆

まずは下準備‼️
包丁やキッチンバサミを使用するので、スタッフのお話を聞きながらウインナーやピーマンを切って~コーンをボウルに移し~ツナはしっかり油を切ってお皿に移す。まで慎重におこないます。
小さい子どもたちは、スタッフと一緒に手でチョコを一口サイズに割ったり、キッチンバサミを使って具材のカットをおこないましたよ😊

いよいよお楽しみのトッピングタイムへ✨️
餃子の皮にピザソースをぬりぬり〰️
それから好きな具材をトッピングします😊
最後は、たっぷりチーズを乗せたら子どもたちのオリジナルビザの完成👏
すでに焼く前から美味しそう🤤

早く食べたい気持ちを抑えながら、ホットプレートで焼いていきます‼️
蓋をして、しばらくガマン大会😂
みんなでホットプレートを凝視中…
そうしている間に、中からはジュージューと美味しそうな音が🤤
蓋を開けてみると、チーズがとろけて間違いなく美味しいピザの出来上がり😄👏

アツアツのピザをお皿に乗せたら、みんなで「いただきます」のご挨拶。
あちこちから「美味しい❣️」の声をいただきました🥺✨️
食べ終えたら、すぐさま次の具材をピックアップする子どもたち😄
おかわりピザはもちろん、デザートのチョコもちピザも好評で、あっという間に残らず完食しました‼️

クッキングは「食に対する関心を高めること」「将来の自立に向けて楽しみながら技能を身に付けること」を目的としています💡𓈒𓂂𓏸

今後も、みんなでワイワイ楽しめるクッキングタイムを過ごしていきたいと思います❣️


【ゆあてらす】では、見学・体験等も随時受け付け中です。
お気軽にお問い合わせ下さいね✨️
スタッフ一同、心よりお待ちしております😊


指導員 R
24時間以内に8人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。