放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

児童発達支援・放課後等デイサービス ゆあてらすのブログ一覧

近隣駅: 住道駅、鴻池新田駅 / 〒574-0043 大阪府大東市灰塚5丁目6−4 2階
24時間以内に8が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6513

外出イベント~堺市立ビッグバン🐊

その他のイベント
児童発達支援・放課後等デイサービス
💠ゆあてらす💠です。


『堺市立ビッグバン』に行ってきました✨


今回体験したのは『遊具の塔🗼』『おもちゃスペースシップ👀』『アストロキャンプ🐊』『ワニタンモール🛒』と盛りだくさん💨


目の前に広がる遊び場にウキウキのお友だち✨👀✨
『何からしようかな?』と考えながらも、他から来て先に遊んでいるお友だちの様子に凝視🔎

「あれしたい❗」とたくさんの発信がありました💡
周りに目を向けながら自分で楽しみを見つけ、1日中汗だくになりながら身体を目一杯動かしてきました🌟


診断を受けるには至らないグレーゾーンに含まれるお子様の中には、感覚の協調を苦手とする子がみられます。

日常生活の中には
感覚の協調を必要とする事が多く、目から見た情報と体の動きを協調させたり、左右の手の動きを協調させたりすることが必要です💨

(ハサミ・紐結び等の生活活動や、転倒の回避及び縄跳び等の運動以外に勉強など)


運動療育は、感覚や行動の協調を学ぶことが出来ます。

(鉛筆を握って字を書く際、視覚で字を書く位置やバランスを確認しつつ指先で鉛筆をコントロールし、書きたい文字を脳で考えて字を書きます✨)

運動療育によって感覚や行動の協調がスムーズに行えるようになると自信となり、様々な学習への意欲も向上します🌟


💠ゆあてらす💠では
これからも毎日の活動以外にも、お子様達の個々の発達を促す様々なイベントを企画しています🎶楽しみにしていてくださいね🥰



💮見学・体験は随時受付中です

どんな小さな悩みでも、お気軽にご相談下さい🍀

指導員:SA
24時間以内に8人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。