みなさんこんにちは。
梅雨入りしました・・・そして、今日は早速の一日中、雨でしたね(>_<)
これからこんな日が続き、ムシムシとなってくるんでしょうね。
くれぐれも熱中症などにお気をつけください。
さて、写真のお児さんがお二人手にしているのは、
いわば トンボ です。サイトによってはフライングU.F.Oたる名前で出ていますが、
左右の手をうまく使い分けてっ飛ばすおもちゃ。
これが結構飛ぶので、一度見てしまうと、お児さんは「ヤラシテ~!!」と連呼されます。
でも、実際にやるとむつかしい(◎_◎;)
あきらめる人とできるようになる人さまざま。
これは両手の左右分離を促す遊び。生活の中で、ジップアップの衣服、茶碗とお箸、就学後は プリント抑えて消しゴムや鉛筆で書く、などにつながります。
これができるできないは、生活の中の”器用さ””不器用さ”を感じる目安にもなります。
楽しみながら、生活の中で活かせる遊びをできるだけ提案・提供し、
小さなことからでも「できた」を感じてもらい意欲をつちかってもらうように考えています。
小さな「できた」は意欲につながります(^-^)
教室の毎日
25/06/10 19:11
