みなさんこんにちは。
今日は晴ましたね。暑いですが(^-^; 洗濯物も乾いたかな?という感じです。
さて、今日は英語の日。
写真の様に、カードに単語が書かれていますが、そのうえに動物の写真が写っています。
お子様がもっているのはそのフィギュア。
フィギュアに注意が反れがちになるのですが(;・∀・)
カードにマッチングをして、先生が発声。それをまねていくんです。
なんどかこの繰り返しの中で覚えていくお子様も当然いらっしゃいます。
お子様自体も やった! という感じが表情に出ます。
エンジェルPLUSではこのような活動を日々30分ほどおこなっています。
できても、できなくても良いんです。
まずは楽しみながら興味関心を感じてもらうこと。
それを持って学校の”勉強”につなげてもらうこと。そこにつなげたいと考えています。
それが2017年保育所保育指針改定に謳われている「幼児期の終わりまでにそだってほしい具体的な10の姿」に関連付けられていると考えています。
さてさて。今日のみんなは興味関心をもってくれましたでしょうか(^^♪
今日は英語です(^-^)
教室の毎日
25/06/25 18:36
