
みなさんこんにちは。
今日も蒸し暑かったですね~(・。・;いやいや、もうほんと涼しくなってほしいです。
さて、水曜日も英語。
昨日の絵面のよく似てカードですよね。
でも、今日は先生が小さなホワイトボードを出されています。
書いているのは、
I like 〇〇 but I don't 〇〇!
です。
そして、この絵カードは、食べ物の絵カード・・・
日々、お友達と顔を合わせていても、好きな食べ物がどんなものなのか。
意外と知らないんですね。
この場で表現して、え?そうなの?(・。・; と意外性を皆で楽しんでいました。
食べ物を英語で話す。
好きなものや苦手なものを英語で話す。
簡単なフレーズでも覚えたら、話せることになるわけです。
こんな日常的に使えるところから、英語に親しんでもらえます。
最初は興味がなくっても、絵カードやお友達の食べ物の好きなものなどが知れることで、ちょっと顔を出そうかな???と気軽に思ってもらえたら と考え活動を用意しています。
今日も蒸し暑かったですね~(・。・;いやいや、もうほんと涼しくなってほしいです。
さて、水曜日も英語。
昨日の絵面のよく似てカードですよね。
でも、今日は先生が小さなホワイトボードを出されています。
書いているのは、
I like 〇〇 but I don't 〇〇!
です。
そして、この絵カードは、食べ物の絵カード・・・
日々、お友達と顔を合わせていても、好きな食べ物がどんなものなのか。
意外と知らないんですね。
この場で表現して、え?そうなの?(・。・; と意外性を皆で楽しんでいました。
食べ物を英語で話す。
好きなものや苦手なものを英語で話す。
簡単なフレーズでも覚えたら、話せることになるわけです。
こんな日常的に使えるところから、英語に親しんでもらえます。
最初は興味がなくっても、絵カードやお友達の食べ物の好きなものなどが知れることで、ちょっと顔を出そうかな???と気軽に思ってもらえたら と考え活動を用意しています。