放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Gripキッズ柏西校のブログ一覧

近隣駅: 柏駅、北柏駅 / 〒277-0843 千葉県柏市明原2丁目1-14
24時間以内に2が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6179

【25/6】①開校3ヵ月経過②漢検実施③安全計画研修

教室の毎日
①開校3ヵ月経過

お陰様で開校3ヵ月が経ちました。

子供達は施設で過ごす一日の流れや日々の集団プログラムにも慣れ、学習時間も全員が集中して取り組める良い環境ができつつあります。

良い学習環境になっている要因の一つは小4・5の子供達、特に女子の勉強に対する熱量が全体に良い影響を及ぼしていることです。
(数えてみると小4・5の女子は現在12名が在籍しています)

小4・5になると学習する単元の数も増えることに伴い、授業の進み方も速くなります。加えて、「概念的な理解」や「なぜそうなるか」を自分の言葉で説明する力も求められます。油断するとわからないまま置いていかれる、というプレッシャーもあり、必死に勉強しています。

そうした空気が全体に波及しているようで、低学年の子供達も良い集中力を見せています。

間もなく子供達は夏休みに突入します。夏休みの宿題が廃止、もしくは出ても少量、という学校も増えているようですが、せっかくの長い夏休み。学習面のみならず、色々なことに挑戦し、自己を一回り成長させる機会にして欲しいと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
②2025年度第1回漢検実施

6月15日(日)に漢字検定を実施し、小2~小5生が各級に挑みました。

4月に新規開校した柏西校としては最初の漢検実施でしたが、予想以上の申込数でした。「検定」というものを始めて受験する子供達が多く、貴重な体験ができたと思います。柏西校の子供達はチャレンジ精神が旺盛で今後も楽しみです。
------------------------------------------------------------------------------------------
③安全計画に関する研修・訓練

柏市消防局東部消防署の消防隊と救助隊の方にお越しいただき、柏校・柏西校合同で救急対応(心肺蘇生法、気道内異物除去、AED・エピペン®の使用等)の研修・訓練を実施しました。

消防署スタッフの方のわかりやすい説明のお陰で、スタッフ全員が知識を習得でき、模擬訓練もスムーズに行えました。

施設内や送迎業務中に不測の事態が起きても慌てず落ち着いて対応できるよう、今後も定期的に研修・訓練を実施し、安心して利用できる施設環境を維持したいと思います。
24時間以内に2人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。