児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

【2024年12月オープン】てらぴぁぽけっと西宮教室のブログ一覧

近隣駅: 門戸厄神駅、西宮北口駅 / 〒662-0825 兵庫県西宮市門戸荘7-21パーフェクトライフ門戸101
24時間以内に17が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0255

見学会、地域交流イベントの振り返り

研修会・講演会
1月20日
昨日の地域交流イベントを振り返り、
小集団で感覚統合のサーキットトレーニングを行う際のポイント、
特に、プログラム内容をお子さまに理解イメージしてもらうために、
職員が導入部分で、実演してモデルを示して、お子さまに注目して見てもらうことが大事なことを若いスタッフに知ってもらうために研修会を行いました。

管理者(作業療法士)が過去携わっていた、
ある町役場の母子通園事業の小集団プログラムを視聴して学び、西宮教室であれば、どんなふうに活用できるか意見を出し合いました。

・自分で椅子を運んで
・順番を守って座る
・職員の実演を注目→イメージ
・模倣、サーキット体験
・楽しかった
・順番を守る

ビデオではお子さまが
椅子に対する愛着を持って運ぶ様子が映され、
椅子にはお子さまが好きなキルティング布と
マークが付いていることから
若い職員から西宮教室でも
「お子さまが好きなマークを作りたい」と
スタッフから提案が出されて、「どんなマークにしようか」とアイデアを出し合いました。

てらぴぁぽけっと西宮教室では
応用行動分析を軸に、
ことばの発達や身体づくり、社会性など
保護者様、お子さまのご希望に合わせて
お健やかなご成長のために
楽しく支援させていただきます。
よろしくお願い致します。
24時間以内に17人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。