児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

【2024年12月オープン】てらぴぁぽけっと西宮教室のブログ一覧

近隣駅: 門戸厄神駅、西宮北口駅 / 〒662-0825 兵庫県西宮市門戸荘7-21パーフェクトライフ門戸101
24時間以内に5が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0255

3月16日 花育のイベントをさせていただきました。

その他のイベント
2025年3月16日

2歳~のお子さま方に、
花育を目的として
小さな小さなフラワーアレンジメントを生ける活動をさせていただきました。

トルコキキョウと
鉢物のマーガレット、そしてウインテイーが大人気♬。

お花をさわったり、
香りを嗅いだりして感覚を養い
お花をかわいい!の気持ち、
純粋な心を見せてくれました。
ハサミもチャレンジして、手先の操作も養いました。
好きな活動であれば、挑戦しやすいですね。

お花の配置を考えて生けたり、
作品が完成すると
📸の前で、ピースや笑顔、満足そうです。

作品を持ち帰り、
おうちでも、お花を囲んで会話が弾んでいることでしょう。

生ける過程で、視空間認知力や創造力が養われ、作品を完成させると達成感も味わえます。てらぴぁぽけっと西宮教室では、成功体験の積み重ねをとても大切にします。

写真1枚目(左上)は、サンプルです。活動が終わったあと、
残ったお花を玄関先に、寄せ植えにしました。

今後も、月に1度から2カ月に1度くらいの頻度で、
四季折々のお花と伝統文化(ひな祭りや端午の節句など)に
楽しく季節感や伝統文化にふれていただけるように
療育活動を企画していきたいと思います。

お気軽にお問合せください。
24時間以内に5人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。