2025.11.9(日)
うんどうかい
らいねん みんなと
玉入れだ😘
こんにちは。
てらぴぁぽけっと西宮教室です。
#2歳児 さん
2歳3か月の時から8か月間、
休まずに
お通いくださっているお友だちのご様子です。
もうすぐ3歳になりますね。
保護者様から、
運動会で園のみんなとの
玉入れの活動で
お手玉を両手👐に持って、
籠の方は注目できますが
みんなのなかに入って、
玉入れすることが難しかったとお聴きして、
個別療育の場面で
練習しているところです。
先生と1対1なら、
とても楽しそうに
玉入れができていますね。
とても楽しそうです。
こわがり で
怖かったことを
想い出してしまうことも。
楽しい経験や記憶を
たくさん積んで
いきましょうね。
てらぴぁぽけっと西宮教室では、
保護者様の
療育へのご希望、ご要望をよくお聴きして
個別療育の課題に取り組んでいます。
お気軽に
ご相談ください。
ご見学、ご体験
随時、受付ております。
#てらぴぁぽけっと #てらぴぁぽけっと西宮教室
#保育士 #子育てママさんと繋がりたい
#1歳半健診#3歳児健診
#教育#療育#幼児期#児童発達支援
#発達障害#自閉症スペクトラム#ASD#ADHD
#知的障害#学習障害#門戸荘#西宮市#芦屋市#神戸市#宝塚
#乳幼児期
#abaセラピー #個別療育
#小集団療育 #感覚統合 #作業療法
#作業療法士 #玉入れ
うんどうかい
らいねん みんなと
玉入れだ😘
こんにちは。
てらぴぁぽけっと西宮教室です。
#2歳児 さん
2歳3か月の時から8か月間、
休まずに
お通いくださっているお友だちのご様子です。
もうすぐ3歳になりますね。
保護者様から、
運動会で園のみんなとの
玉入れの活動で
お手玉を両手👐に持って、
籠の方は注目できますが
みんなのなかに入って、
玉入れすることが難しかったとお聴きして、
個別療育の場面で
練習しているところです。
先生と1対1なら、
とても楽しそうに
玉入れができていますね。
とても楽しそうです。
こわがり で
怖かったことを
想い出してしまうことも。
楽しい経験や記憶を
たくさん積んで
いきましょうね。
てらぴぁぽけっと西宮教室では、
保護者様の
療育へのご希望、ご要望をよくお聴きして
個別療育の課題に取り組んでいます。
お気軽に
ご相談ください。
ご見学、ご体験
随時、受付ております。
#てらぴぁぽけっと #てらぴぁぽけっと西宮教室
#保育士 #子育てママさんと繋がりたい
#1歳半健診#3歳児健診
#教育#療育#幼児期#児童発達支援
#発達障害#自閉症スペクトラム#ASD#ADHD
#知的障害#学習障害#門戸荘#西宮市#芦屋市#神戸市#宝塚
#乳幼児期
#abaセラピー #個別療育
#小集団療育 #感覚統合 #作業療法
#作業療法士 #玉入れ