児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 中野島教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9533
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

個別セラピーでのお子様に自信をつける魔法の〇〇〇〇⁉

てらぴあぽけっと中野島教室では
小集団で1時間、個室でのセラピーの時間で1時間あります☝️
今日は個室での過ごし方を少しだけ紹介していきたいと思います💫

セラピーには基本的に‘‘トークン‘‘と呼ばれるポイントのようなものを使っています。どんな時にポイントが貯まるか❓

たとえば
・先生が「これなに?」とカードを提示したときにお子様が「〇〇!」と答えたとき
・微細(手先を使う練習)の活動でボタン付けが1つ付けられたとき
など

つまり、トークンとはなにかをがんばったときにもらえる‘‘ご褒美のひとつ‘‘なのです!👑

お子様が頑張った成果を自身で目で見て確認できるように、ホワイトボードに磁石を貼ったり、時には容器にボールを入れたり…。お子様が貯めるのが楽しいと思えるようなトークンを用意して行っています🥰

ただ!!!!!
いわゆる‘‘お勉強‘‘がうまくいったときだけに使うものではありません。

たとえば
・かっこよく座っている時
・自分だけではうまくいかなかったけど先生と一緒に頑張った時・あきらめなかった時
・立ってしまったけど先生の声掛けで自分で椅子に戻ってこれたとき

など、小さなことでも頑張った時にポイントは溜っていくのです🙆‍♀️
そのため、先生たちはお子様の頑張った姿・かっこいい姿に敏感に反応できるよう、常に褒めるためのアンテナを張っています📡

トークンの効果はそれだけではありません🤭
切り替えが難しいお子様にも有効です🎵

‘‘まだおもちゃで遊びたいけどこれぐらいがんばればまた遊べる!!‘‘
‘‘あとどれぐらいがんばったらおもちゃで遊べるかな?‘‘

などと目で見てわかるので見通しをもつことができるのです。

ポイントがすべて溜ったらお子様が好きなおもちゃと交換です!!🤩
ポイントは最大10個まで貯めますが、お子様によっては1個から始めるお子様(この場合は1回がんばったらすぐにおもちゃ)や3個や5個が目標のお子様もいらっしゃいます。お子様の年齢や集中力に合わせて教室内でちょうどいい個数を検討しています🎵

トークンはお子様の小さな頑張りを先生が褒めることで、自信がつくことはもちろん、そのがんばった証をお子様自身が目で見て自信につなげていくシステムなのです🌟

ただ、ABAを実施している施設のすべてがトークンを使用しているとは限りません。お子様に合った施設を選ばれるためにもひとつの参考になれば幸いです😙
電話で聞く場合はこちら:050-1807-9533
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-9533

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。