児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービスすたーりー花園のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0849
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(180件)
NEW

ボール2個ドッチボール🏐

みなさん!!こんにちは😊 すたーりー花園です🌸 今日はあいにくのお天気でしたが、室内でも子どもたちは元気いっぱい! 「ドッジボールしたい!」という声が上がり、集団活動ではドッジボールをしました🏐 いざ試合が始まると、 「こっち来た!にげてー!🏃‍♀️💨」 「ねらうぞ〜!!」 と、元気な声が飛び交います。 転がってくるボールを素早くジャンプして避ける子、 壁との距離を考えながら横にスライドして逃げる子、 味方とぶつからないように気をつけながら動く子など、 それぞれが考えながら身体をしっかり使って参加していました。 投げるときも、ただ強く投げるのではなく、 「どこに投げたら当たるかな?」 「ゆっくり転がしてみようかな?」 と工夫する姿が見られ、まさに“考えるドッジボール”になっていました😊 当たってしまった子も、「つぎはがんばる!」と気持ちを切り替えて応援席から大きな声。 友だちのナイスプレーには自然と拍手が起こり、室内なのに体育館のような盛り上がりに✨👏 最後にはみんなで「たのしかった〜!!」「またやろう!」と笑顔いっぱい。 運動量もしっかりありつつ、友だちと協力したりルールを守ったりする大切な時間にもなりました☺️

児童発達支援・放課後等デイサービスすたーりー花園/ボール2個ドッチボール🏐
教室の毎日
25/11/25 18:44 公開
NEW

彩都なないろ公園🏞

今日はみんなで 彩都なないろ公園 へお出かけしてきました! 青空が広がり、風が心地よく、まさに“外遊び日和”の一日でした☀️ 公園につくと、目の前に広がるカラフルな遊具に子どもたちは大興奮! 「わぁ〜!」「はやくあそびたい!」と声を弾ませながら、 元気いっぱいに遊具へと向かっていきました💨✨ とくに人気だったのは、大きなすべり台とネットクライミング。 すべり台では、順番を待ちながら「つぎわたし!」「もういっかいする!」とニコニコ😊 ネット遊具では、足元を確認しながら慎重にのぼる姿や、 上まで到達して「みて〜!!」と笑顔で手を振る姿が見られました👋💛 挑戦しようとする力や、できた時の喜びがたくさん詰まった時間でした。 芝生広場では、みんなでかけっこや追いかけっこをして、大満足の様子。 途中で見つけた小さな虫や葉っぱにも興味津々で、 「これなに?」「みてみて!」と自然とのふれあいも楽しんでいました🍃🌱 お友だち同士で声をかけ合ったり、 「だいじょうぶ?」「ここ持ってあげる!」などの優しい姿もたくさん見られ、 外遊びの中での関わりの広がりも感じることができました✨ 帰り道は「たのしかった〜!」「またこうえんいきたいね!」と 満足そうな声があふれ、にぎやかな帰り道となりました☺️💕 これからも、自然の中でのびのびと体を動かし、 たくさんの“できた!”や“楽しい!”を感じられる機会を 大切にしていきたいと思います🌼

児童発達支援・放課後等デイサービスすたーりー花園/彩都なないろ公園🏞
教室の毎日
25/11/24 15:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0849
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-0849

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。