こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🐸🌈
本日は【ステンドグラス制作】の様子をご紹介します🪟✨
厚紙に切り込みを入れ、紐をぐるぐる巻いた土台にアルミホイルをかぶせて、ステンドグラス風の作品を作りました😊
ホイルの上からなぞるようにマジックで色をつけると、紐の形が浮き上がって見え、幻想的な模様が完成!🌈
子どもたちは「見て見て〜!」と嬉しそうに見せ合いっこしたり、マジックの貸し借りもスムーズにできていました👏
この活動では、
✅触覚(紐・ホイル・マジックの異なる素材感覚を体験)
✅視覚認知(線をなぞって模様を浮かび上がらせる)
✅微細運動(指先での巻き・塗り・貼りの正確な操作)
が育まれます🖐️✨
光にかざすと色が透けて、とても素敵な作品になりました🌟
感性と手指の発達を楽しく伸ばせる制作活動となりました🎨
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
ステンド作り🪟
教室の毎日
25/06/24 09:56
