こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🌻🌈
本日は【ポンポンボール運び】の様子をご紹介します🎈
両手の甲に紙コップを付けてスタート!
紙コップには色指定があるので、子どもたちは「赤には赤のボール」を注意深く選び、そーっと落とさないよう運びます😊
「うまく入った!」と嬉しそうに笑う姿が印象的でした✨
この活動を通して、
✅ 固有受容覚(カップを安定させ、手位置を調整)
✅ 触覚(指先でボールを感じ、動きをコントロール)
✅ 視覚–運動協調(色を見定めて正確にカップへ)
などがバランスよく育まれています🌿
色と手先の両方に意識を向ける「ちょっと難しいけど面白い」挑戦の中で、子どもたちの集中力や達成感も伸びているのを感じました😊
日常に取り入れやすく、楽しみながら感覚統合を促せる素敵な活動です✨
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
ポンポン集中🎈
教室の毎日
25/07/02 13:20
