こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス きらめき です🌻🌈
本日は「片栗粉で感触遊び」をご紹介します😊
片栗粉に水を加えると、強くつかむと固まり、手を離すと再びドロッとする不思議な感触を子どもたちが楽しんでいました。
粉だけのときは「さらさら」、水を入れると「硬い」と、素材の変化を敏感に感じ取っていました✨
さらに、スプーンを使っておはじきを混ぜ込んだ粉の中から探し当てる遊びも行い、「あった!!」という嬉しそうな声がに響き渡りました🥳
この活動では、
✅ 触覚刺激:粉の質感変化を繰り返し体験
✅ 視覚–運動協調:見てすくって感覚と動作を連動
✅ 固有受容覚:つかむ強さを自己制御
✅ 五感統合:音・触感・視覚・嗅覚などすべて刺激
✅ 問題解決力:おはじき探しによる達成感
片栗粉遊びは、子どもが夢中になるだけでなく、多様な感覚や動きへの気づき、考える力も育つ素晴らしい体験です。
これからも日常に取り入れながら、感覚統合の視点で楽しくサポートしていきたいと思います✨
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
🏠 〒570-0092
📍 大阪府守口市日光町3‐6 第三ニシキマンション104
📞 06-6115-5416
🟩 LINE 134blmuy
… * … * …* … * … * … * …* … * … * … *
ふしぎ粉体験❗
教室の毎日
25/07/04 10:07
