
こんにちは、保育士の清水です。
本日も次のごっこ遊びに向け、ピザづくりに精を出しました!
ねらい
・身近な食べ物に興味を持つ、。
・筆でソースを混ぜる、塗ることで道具を使った手や指の操作の仕方に慣れる。
・具材を乗せる経験を通して、「選ぶ、貼る、配置する」などの表現力や思考力を育む。 です。
部屋に入るとピザ屋さんの外観を見つけて、「アッ!ピザ屋さんだ」と目をキラキラさせていました。「ピザ食べたことある人」の問いに「はーい」と元気よく手をあげる子どもたち!ピザのメニューを見ながら「どれが好き?」「これ!」と会話も自然とはずみます。
ピザソースの説明も真剣に聞いて、そのソースを生地に見立てたダンボールに丁寧に塗り広げていました。
ピザを見たことある子は、ピザの耳の部分を残して丸くソースを塗っていましたよ!頭の中にイメージがしっかりある証拠ですね☆彡
具材も「トマト」「ブロッコリー」と名前を言いながら並べていました。
最近「これは?」と、身近な食べ物の絵本や図鑑を好んで見ています!
言葉のボキャブラリーも増えました。
これからも身近な物を通して会話を楽しんだり、遊びにつなげていったりしていきます。
本日も次のごっこ遊びに向け、ピザづくりに精を出しました!
ねらい
・身近な食べ物に興味を持つ、。
・筆でソースを混ぜる、塗ることで道具を使った手や指の操作の仕方に慣れる。
・具材を乗せる経験を通して、「選ぶ、貼る、配置する」などの表現力や思考力を育む。 です。
部屋に入るとピザ屋さんの外観を見つけて、「アッ!ピザ屋さんだ」と目をキラキラさせていました。「ピザ食べたことある人」の問いに「はーい」と元気よく手をあげる子どもたち!ピザのメニューを見ながら「どれが好き?」「これ!」と会話も自然とはずみます。
ピザソースの説明も真剣に聞いて、そのソースを生地に見立てたダンボールに丁寧に塗り広げていました。
ピザを見たことある子は、ピザの耳の部分を残して丸くソースを塗っていましたよ!頭の中にイメージがしっかりある証拠ですね☆彡
具材も「トマト」「ブロッコリー」と名前を言いながら並べていました。
最近「これは?」と、身近な食べ物の絵本や図鑑を好んで見ています!
言葉のボキャブラリーも増えました。
これからも身近な物を通して会話を楽しんだり、遊びにつなげていったりしていきます。