こんにちは!
お日様が出ると戸外もぽかぽか過ごしやすい陽気でした🌞
それでは今日も元気に活動しましょう!
「キャタピラーの冒険!」です🚙
【活動のねらい】
・全身の使い方(ボディーコントロール)、ボディーイメージ力を養う
・固有感覚(筋肉・関節への意識)や前庭感覚(バランス・動き方・姿勢保持力)を育てる
・ハイハイの動きをすることにより、左右の手足を上手に協力させて動かす力を養う
・友達と共通の遊びを通して、友達への興味関心を深めたり、関わって遊ぶ事の面白さを感じる。
今週はキャタピラーあそびをメインに行い、飽きの来ないようにチャレンジゾーンに変化を付けました。マットのお山、細長い道、トンネルくぐりなどハイハイの動きで行えるものを増やし、子どもたちの好奇心を刺激します🌟
次々と出てくる障害物に子どもたちも興味津々!!
”ワニさんできるかな?”とずりバイやハイハイで慎重に進む姿がありましたよ。
トンネルにやや不安を抱くお子さまもいたので、大人が一緒に入るなどして寄り添いながら一緒にチャレンジできるようにしました。
マット遊びでは、ハイハイから”でんぐり”あそびを始めるお友達もおり、安全に行えるよう大人がサポートしています。
体を大胆に使う遊びは発散にもなり、身体で感じ取る刺激が感覚の安定にも繋がります😊
”遊びは無限大!!” 子どもたちから学ぶことも多いです!
今週はたくさん体を動かしてあそびましたね♬
寒暖差の激しい季節となりましたので、体調管理に気を付けながら風邪やインフルエンザに負けない体づくりを行いましょう🌟
濵田
お日様が出ると戸外もぽかぽか過ごしやすい陽気でした🌞
それでは今日も元気に活動しましょう!
「キャタピラーの冒険!」です🚙
【活動のねらい】
・全身の使い方(ボディーコントロール)、ボディーイメージ力を養う
・固有感覚(筋肉・関節への意識)や前庭感覚(バランス・動き方・姿勢保持力)を育てる
・ハイハイの動きをすることにより、左右の手足を上手に協力させて動かす力を養う
・友達と共通の遊びを通して、友達への興味関心を深めたり、関わって遊ぶ事の面白さを感じる。
今週はキャタピラーあそびをメインに行い、飽きの来ないようにチャレンジゾーンに変化を付けました。マットのお山、細長い道、トンネルくぐりなどハイハイの動きで行えるものを増やし、子どもたちの好奇心を刺激します🌟
次々と出てくる障害物に子どもたちも興味津々!!
”ワニさんできるかな?”とずりバイやハイハイで慎重に進む姿がありましたよ。
トンネルにやや不安を抱くお子さまもいたので、大人が一緒に入るなどして寄り添いながら一緒にチャレンジできるようにしました。
マット遊びでは、ハイハイから”でんぐり”あそびを始めるお友達もおり、安全に行えるよう大人がサポートしています。
体を大胆に使う遊びは発散にもなり、身体で感じ取る刺激が感覚の安定にも繋がります😊
”遊びは無限大!!” 子どもたちから学ぶことも多いです!
今週はたくさん体を動かしてあそびましたね♬
寒暖差の激しい季節となりましたので、体調管理に気を付けながら風邪やインフルエンザに負けない体づくりを行いましょう🌟
濵田