こんにちは!
ビー・フラッグスの中澤です(^^)
今回は、縄跳びチャレンジの様子を
お伝えします!!
運動が苦手な子にとっての
強敵の一つ。
『縄とび』
・上手く縄を回せない
・跳び方が分からない
・縄を回しながら跳べない
いろんな障壁が
ありますよね。
今回はジャンプに絞って
チャレンジメニューが組まれました!!
フープの上でジャンプ
棒を跳び越えるジャンプ
実は、
ジャンプには2種類あるんですよ。
大きくひざを曲げて
高く跳ぶためのジャンプ。
タイミングよくひざと足首を連動させて跳ぶ
連続ジャンプ。
縄跳びに必要なのは
連続ジャンプ。
チャレンジすればするほど
コツをつかんできている子も・・
新しいお友だちも
果敢にチャレンジしていました!!
ビー・フラッグスの合言葉と
チャレンジシールの効果もあるのか
だれも
「失敗したくない」
「やりたくない」
がなくなってきました(^^)
正しい努力が
自信を作る!!
今回も、みんな
ナイスチャレンジでした(^^)
それでは、また次回
お会いしましょう(^^)/
縄跳び練習は、まずはコレだね⇩⇩
教室の毎日
25/05/02 19:53
