児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

中川区で最も広い!!放課後等デイサービス ビー・フラッグス(運動療育)のブログ一覧

近隣駅: 高畑駅、伏屋駅 / 〒454-0926 愛知県名古屋市中川区打出2丁目199-1
24時間以内に49が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1808-2178

実はプログラムよりも・・身体能力上がるかもしれません(^^)

教室の毎日
こんにちは!
ビー・フラッグスの中澤です(^^)

今回は、
巨大すべり台の様子を
お伝えさせていただきますね!


『子どもがなかなか身体を動かさない』
こんな思いしたことないですか?!


これが驚くほど
解消されるのが
このすべり台です。


私たち、スタッフはこう呼んでいます!!

『無限すべり台』と・・・

楽しいは一番の重要な要素だということを
証明してくれています。


本当にすごい運動量に
なるんですよ。


毎回、お子様が
みんな汗いっぱい
かいているんです。

あえて、どの能力に影響が
あるというと・・


『全身持久力』
何だと思います。

入口を入るとトランポリンのように
弾んで、跳ぶ。


足を掛ける階段を
登る。


そして、滑る。


また走って
入口へと向かう。


スタッフが
驚くくらい
動いています。


【もう一つの効果☆】
もう一つ注目なのが・・

足を掛ける階段の部分だと
思います。


なぜかというと、
公園のような
硬いすべり台ではないので


すべり台が沈むんです。


そのため、バランスがとりずらいんです。
それでも、登ろうとする時に
必要以上にパワーを使うんです。


腕の力も使っているので
鉄棒やとび箱、自転車にも
役立つのではないかと思っています(^^)


【最後に・・】
今回は、
自由時間に使っているすべり台について
お伝えさせていただきました。


もし、お子様の成長や様子で
✅身体を動かすことをしない
✅体力が少ないと感じる
✅夜の寝つきが悪い


そう感じたら


一度「電話する」で
お気軽にお問合せしてくださいね(^^)


体験見学だけでも
お子様の性格や生活環境には
プラスになると思います✨

それでは、また次回
お会いしましょう(^^)/
24時間以内に49人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。