
こんにちは!ここっと。ohanaです🌺
9月20日(土)に「カプラ王決定戦」を開催しました👑
普段のあそびの中でも人気度の高いカプラ!
カプラには…
💡集中力
💡創造力
💡忍耐力
💡バランス感覚など
たくさんの力を使わなければなりません。
その中でも特に、集中力と忍耐力についてはなかなか維持することが難しく、子どもたちにとっても大きな壁となっています🧗♀️
そんなカプラを使った「カプラ王決定戦」
まずは総当たり戦で盛り上がりました🤜🤛
3つのルールを守りながら正々堂々戦います💥
①制限時間5分
②見本をまねる
③完成したら手を挙げて椅子に座る
どんなにすごい作品を完成させても上記のルールを守らなければ負けとなってしまいます😱
対戦がはじまるとみんな真剣な表情!
積み上げたカプラが崩れると「うわぁぁ!!」と声があがりました!!
なかなかうまく積み上げることができず、泣いてしまう子も…😖
みんなからの「頑張れー!」という声援でさらに盛り上がります🥳✨
やっとの思いで完成した作品を前に達成感溢れる笑顔が見られました✌️
そして総当たり戦で見事1位に輝いたお友だちには、メダルが贈られます🏅
その後は総当たり戦ではなく、2人ずつオリジナルの作品を作り、お披露目大会💃
さまざまな積み上げ方があるなかで、個性溢れるステキな作品が出来上がりました✨
みんなに見てもらうことで、自信や自己肯定感が高まり、自分の意見を伝えることに意欲的になります🍀*゜
このイベントを通して、創造力・集中力が育まれると共にコミュニケーション力の向上、人間関係を深めることができました👭
💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐
普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか?
InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀
お気軽にお問い合わせください☺️
______________
放課後等デイサービス ここっと。ohana
537-0024
大阪市東成区東小橋2-2-21
06-6732-4977
9月20日(土)に「カプラ王決定戦」を開催しました👑
普段のあそびの中でも人気度の高いカプラ!
カプラには…
💡集中力
💡創造力
💡忍耐力
💡バランス感覚など
たくさんの力を使わなければなりません。
その中でも特に、集中力と忍耐力についてはなかなか維持することが難しく、子どもたちにとっても大きな壁となっています🧗♀️
そんなカプラを使った「カプラ王決定戦」
まずは総当たり戦で盛り上がりました🤜🤛
3つのルールを守りながら正々堂々戦います💥
①制限時間5分
②見本をまねる
③完成したら手を挙げて椅子に座る
どんなにすごい作品を完成させても上記のルールを守らなければ負けとなってしまいます😱
対戦がはじまるとみんな真剣な表情!
積み上げたカプラが崩れると「うわぁぁ!!」と声があがりました!!
なかなかうまく積み上げることができず、泣いてしまう子も…😖
みんなからの「頑張れー!」という声援でさらに盛り上がります🥳✨
やっとの思いで完成した作品を前に達成感溢れる笑顔が見られました✌️
そして総当たり戦で見事1位に輝いたお友だちには、メダルが贈られます🏅
その後は総当たり戦ではなく、2人ずつオリジナルの作品を作り、お披露目大会💃
さまざまな積み上げ方があるなかで、個性溢れるステキな作品が出来上がりました✨
みんなに見てもらうことで、自信や自己肯定感が高まり、自分の意見を伝えることに意欲的になります🍀*゜
このイベントを通して、創造力・集中力が育まれると共にコミュニケーション力の向上、人間関係を深めることができました👭
💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐
普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか?
InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀
お気軽にお問い合わせください☺️
______________
放課後等デイサービス ここっと。ohana
537-0024
大阪市東成区東小橋2-2-21
06-6732-4977