こんにちは、ここっと。ohanaです🌻
先日の11月11日(火)は、1年で一度の「1」が並ぶポッキーの日でしたね!
せっかくなので、みんなでポッキーにちなんだ製作を楽しもうと思い、ポッキー製作を行いました🤗
「ポッキー作りする?」と誘ってみると、子どもたちは「やる!」と、とても気持ちの良い前向きな返事をしてくれました🎊
みんなのすごいところは、まず「やってみたい!」とチャレンジ精神をもって取り組んでくれるところです。🦸♂️
難しいかな、と思うところもまずは挑戦🔥
そのとても大事な姿勢を見習わないといけないですね🤭
今回の製作では、文字を頑張って書いたり、用紙をくるくると小さく丸めてポッキーの形を作ったりと、集中力が必要な作業がたくさんありました😵💫
それでも、途中で「やめた!」と投げ出すことなく、出来上がりを楽しみにしてくれる様子で、最後まで粘り強く取り組んでくれました🌟
難しい時には「手伝って!」という助けを求める声もしっかりと口に出すことができていて、コミュニケーション能力も花丸です!
完成したオリジナルのポッキーの製作物を、みんなとても気に入ってくれたようでした🦚
ポッキーを食べるふりをしながら交換をして仲よさそうに分け合ってくれている様子を見て微笑ましい気分にさせてくれました😊
💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐
普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか?
InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀
お気軽にお問い合わせください☺️
______________
放課後等デイサービス ここっと。ohana
537-0024
大阪市東成区東小橋2-2-21
06-6732-4977
先日の11月11日(火)は、1年で一度の「1」が並ぶポッキーの日でしたね!
せっかくなので、みんなでポッキーにちなんだ製作を楽しもうと思い、ポッキー製作を行いました🤗
「ポッキー作りする?」と誘ってみると、子どもたちは「やる!」と、とても気持ちの良い前向きな返事をしてくれました🎊
みんなのすごいところは、まず「やってみたい!」とチャレンジ精神をもって取り組んでくれるところです。🦸♂️
難しいかな、と思うところもまずは挑戦🔥
そのとても大事な姿勢を見習わないといけないですね🤭
今回の製作では、文字を頑張って書いたり、用紙をくるくると小さく丸めてポッキーの形を作ったりと、集中力が必要な作業がたくさんありました😵💫
それでも、途中で「やめた!」と投げ出すことなく、出来上がりを楽しみにしてくれる様子で、最後まで粘り強く取り組んでくれました🌟
難しい時には「手伝って!」という助けを求める声もしっかりと口に出すことができていて、コミュニケーション能力も花丸です!
完成したオリジナルのポッキーの製作物を、みんなとても気に入ってくれたようでした🦚
ポッキーを食べるふりをしながら交換をして仲よさそうに分け合ってくれている様子を見て微笑ましい気分にさせてくれました😊
💐見学・お問い合わせ大歓迎です💐
普段の日常や療育の様子を見学、体験してみませんか?
InstagramやLINEVOOMでも施設の雰囲気をチェックできます👀
お気軽にお問い合わせください☺️
______________
放課後等デイサービス ここっと。ohana
537-0024
大阪市東成区東小橋2-2-21
06-6732-4977