放課後等デイサービス

フィーカ長沢 【2025年3月オープン】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5683
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(51件)

【フィーカ長沢🎋2025七夕✨】

フィーカ長沢での初めて迎える七夕は、みんなで七夕ゼリーを作って楽しみました🎋✨ まずは七夕がどんな日なのか紙芝居を見て知ると、「織姫さまと彦星さまみたい😁」と、フィーカの壁面(七夕バージョン🎋)に貼ってあるお友だちを見て嬉しそうに盛り上がるお友だち…😆 ゼリー作りは、黄桃を星型にくり抜きソーダのゼリーをクラッシュして、カルピスゼリーの上にトッピングして完成👏 それぞれお願い事をして、おいしくいただきました😋😋 みんなの願いが叶いますように…✨ -------------------------------------------------------------------------------------- フィーカ長沢は戸建てで、様々な活動に対応した発達支援室がたくさん完備されており、より専門的な支援が可能となっております。 送迎地域は多摩区・宮前区・一部横浜市を想定しておりますので、気になる方はご遠慮なくお問い合わせいただければと思います! フィーカでは「子どもたちの興味あるものから自立に繋げるプログラム」を 専門のスタッフたちが実施しております! 以下のような症状がある場合はぜひ一度ご相談ください!! ことばが遅い 運動発達が遅い 落ち着きがない こだわりが強い 他の子どもとどことなく違う気がする お友だちとうまく遊べない      等 現在の受け入れ状況です。 フィーカ長沢…見学を随時受入中、週5からOK! フィーカ宮前平…空き待ち 少しでも気になった方は、下記までご連絡ください! 【🍰フィーカ長沢☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市多摩区長沢3-12-13 ☎044-982-1265 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【🍰フィーカ☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市宮前区宮崎6-8-9-101 ☎044-948-4313 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【HP・ブログ・SNS】 HP:http//pyutto-fika.jp  Instagram:fika_miyamaedaira LINE:@175hmjot(宮前平) @034iglme(長沢)

フィーカ長沢   【2025年3月オープン】/【フィーカ長沢🎋2025七夕✨】
教室の毎日
25/07/07 17:23 公開

フィーカ長沢の【キャラクターわけ🌻】

フィーカの指導員や映画・アニメ・ゲームのキャラクターたちを集めてキャラクターわけ(なかまわけ)をして遊びました🥳 はじめは「コレは…○○!」とキャラクターになりきって指導員とのコミュニケーションを楽しみながらやっていましたが、慣れてくるとタイムを計ったり、お友達と競争したりする姿が見られました✊✨ 活動を通して思考力を高めたり、分類する力をUP✨させたりと、遊びを通して学べることがたくさん🥳🥳 それぞれのキャラクターの共通点や相違点に基づいてグループ分けすることで、論理的思考力や観察力を養うことができました😁👏 -------------------------------------------------------------------------------------- フィーカ長沢は戸建てで、様々な活動に対応した発達支援室がたくさん完備されており、より専門的な支援が可能となっております。 送迎地域は多摩区・宮前区・一部横浜市を想定しておりますので、気になる方はご遠慮なくお問い合わせいただければと思います! フィーカでは「子どもたちの興味あるものから自立に繋げるプログラム」を 専門のスタッフたちが実施しております! 以下のような症状がある場合はぜひ一度ご相談ください!! ことばが遅い 運動発達が遅い 落ち着きがない こだわりが強い 他の子どもとどことなく違う気がする お友だちとうまく遊べない      等 現在の受け入れ状況です。 フィーカ長沢…見学を随時受入中、週5からOK! フィーカ宮前平…空き待ち 少しでも気になった方は、下記までご連絡ください! 【🍰フィーカ長沢☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市多摩区長沢3-12-13 ☎044-982-1265 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【🍰フィーカ☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市宮前区宮崎6-8-9-101 ☎044-948-4313 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【HP・ブログ・SNS】 HP:http//pyutto-fika.jp  Instagram:fika_miyamaedaira LINE:@175hmjot(宮前平) @034iglme(長沢)

フィーカ長沢   【2025年3月オープン】/フィーカ長沢の【キャラクターわけ🌻】
教室の毎日
25/07/02 14:09 公開

フィーカ長沢の【サイコロ🎲トーク】

先日、大きなサイコロ🎲を使って、出た目によってあらかじめ決められたお題に沿って自分のことについてお話しをする、サイコロ🎲トークをしてみました🤗 好きなおやつ・大きくなったらなりたいもの・すきないろなど、興味のあることなどを伝え合うことで、お互いのことを知り、安心して過ごせる関係性を築くことをねらいとします✨ 自分のことを言葉で表現することで、自己理解を深めるとともに、コミュニケーション能力の向上や言葉で伝える力・相手の話を聞く力を養うこともできます☺️ ひと通り終わると、次はアレンジバージョン😁 サイコロ🎲が指導員や自分たちのお顔に変身し🤣、1回目に出た人から2回目に出た人への質問&お願い事タイム🙏✨ 特技やモノマネを披露してもらいこちらも大盛り上がりでした🤣🤣 ------------------------------------------------------------------------------------- フィーカ長沢は戸建てで、様々な活動に対応した発達支援室がたくさん完備されており、より専門的な支援が可能となっております。 送迎地域は多摩区・宮前区・一部横浜市を想定しておりますので、気になる方はご遠慮なくお問い合わせいただければと思います! フィーカでは「子どもたちの興味あるものから自立に繋げるプログラム」を 専門のスタッフたちが実施しております! 以下のような症状がある場合はぜひ一度ご相談ください!! ことばが遅い 運動発達が遅い 落ち着きがない こだわりが強い 他の子どもとどことなく違う気がする お友だちとうまく遊べない      等 現在の受け入れ状況です。 フィーカ長沢…見学を随時受入中、週5からOK! フィーカ宮前平…空き待ち 少しでも気になった方は、下記までご連絡ください! 【🍰フィーカ長沢☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市多摩区長沢3-12-13 ☎044-982-1265 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【🍰フィーカ☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市宮前区宮崎6-8-9-101 ☎044-948-4313 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【HP・ブログ・SNS】 HP:http//pyutto-fika.jp  Instagram:fika_miyamaedaira LINE:@175hmjot(宮前平) @034iglme(長沢)

フィーカ長沢   【2025年3月オープン】/フィーカ長沢の【サイコロ🎲トーク】
教室の毎日
25/06/24 15:46 公開

フィーカ長沢の【脳トレ・数字マッチング✨】

ゲーム感覚で数字に触れることで、数字への興味関心を深めてもらおうと、脳トレで数字マッチングを行いました☺️ あらかじめ1〜50の数字が書かれてあるシートとペットボトルのキャップを用意し、同じ数字同士をマッチングさせます! まだ読めない数字にもチャレンジし、よーく見て最後まで諦めずに頑張りました🥹👏 途中、あきらめかけた時にもこちらの声かけなどを工夫し、楽しく取り組むことで、記憶力や集中力もUP✨ 最後は達成感を味わってやり切った感満載のいいお顔を見せてくれました😁 -------------------------------------------------------------------------------------- フィーカ長沢は戸建てで、様々な活動に対応した発達支援室がたくさん完備されており、より専門的な支援が可能となっております。 送迎地域は多摩区・宮前区・一部横浜市を想定しておりますので、気になる方はご遠慮なくお問い合わせいただければと思います! フィーカでは「子どもたちの興味あるものから自立に繋げるプログラム」を 専門のスタッフたちが実施しております! 以下のような症状がある場合はぜひ一度ご相談ください!! ことばが遅い 運動発達が遅い 落ち着きがない こだわりが強い 他の子どもとどことなく違う気がする お友だちとうまく遊べない      等 現在の受け入れ状況です。 フィーカ長沢…見学を随時受入中、週5からOK! フィーカ宮前平…空き待ち 少しでも気になった方は、下記までご連絡ください! 【🍰フィーカ長沢☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市多摩区長沢3-12-13 ☎044-982-1265 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【🍰フィーカ☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市宮前区宮崎6-8-9-101 ☎044-948-4313 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【HP・ブログ・SNS】 HP:http//pyutto-fika.jp  Instagram:fika_miyamaedaira LINE:@175hmjot(宮前平) @034iglme(長沢)

フィーカ長沢   【2025年3月オープン】/フィーカ長沢の【脳トレ・数字マッチング✨】
教室の毎日
25/06/20 15:30 公開

フィーカ長沢の【父の日製作👨🍻】

こんにちは!! フィーカ長沢保育士の野見山です😊😊 今日の「父の日」に向けて、日頃の感謝の気持ちをこめてお父さんへのプレゼント🎁づくりを行なってきました! 『パパはビール🍻がすき😆』『ご飯も作ってくれるよ😉』とまずは自分のお父さんのことを思い浮かべながら、指導員やお友だちとのやりとりを楽しみました😊 いざ製作に取り掛かると、どのお子さまも真剣😀✨ メッセージの練習をしてからカードに書いたり、シールの色をこだわったりなど、心を込めて製作することができました👏 きっと喜んでもらえるはず🥰 ステキな父の日をお過ごしください🥰🥰🥰 -------------------------------------------------------------------------------------- フィーカ長沢は戸建てで、様々な活動に対応した発達支援室がたくさん完備されており、より専門的な支援が可能となっております。 送迎地域は多摩区・宮前区・一部横浜市を想定しておりますので、気になる方はご遠慮なくお問い合わせいただければと思います! フィーカでは「子どもたちの興味あるものから自立に繋げるプログラム」を 専門のスタッフたちが実施しております! 以下のような症状がある場合はぜひ一度ご相談ください!! ことばが遅い 運動発達が遅い 落ち着きがない こだわりが強い 他の子どもとどことなく違う気がする お友だちとうまく遊べない      等 現在の受け入れ状況です。 フィーカ長沢…見学を随時受入中、週5からOK! フィーカ宮前平…空き待ち 少しでも気になった方は、下記までご連絡ください! 【🍰フィーカ長沢☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市多摩区長沢3-12-13 ☎044-982-1265 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【🍰フィーカ☕️】 🕐10:30~12:30(児発)13:30~17:30(放デイ) 📍神奈川県川崎市宮前区宮崎6-8-9-101 ☎044-948-4313 🚙保育園・学校・ご自宅など送迎を実施 【HP・ブログ・SNS】 HP:http//pyutto-fika.jp  Instagram:fika_miyamaedaira LINE:@175hmjot(宮前平) @034iglme(長沢)

フィーカ長沢   【2025年3月オープン】/フィーカ長沢の【父の日製作👨🍻】
教室の毎日
25/06/16 10:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5683
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5683

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。