放課後等デイサービス

療育サポート ゆめの木のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

ねんど遊びを楽しんだよ!

 今日の活動は「ねんどで遊ぼう」でした。
 活動のねらいは、ちぎったり丸めたり切ったりしながら指先の使い方と力加減を身に付ける。触覚を楽しむまたは過敏さの軽減を図る。造形遊びを楽しむの3点です。
 触覚が過敏な子は道具を使って粘土を切ったり、スタッフにお願いしたりしながらまるや棒状のパーツを作っていました。車が大好きな子は、写真を見ながら必要なパーツを作り、器用に車を作って満足そうにしていました。粘土のちぎり方、作った作品の出来映えなど、それぞれのお子さんの「出来た!」をみつけ、褒めることで自信につながるように意識して声かけを行いました。
 粘土遊びに興味のない子は、トランポリンやバランスボードを使って自分なりに楽しんでいました。本来ならねんど遊びに一緒に参加して欲しかったのですが、こちらも感覚統合あそびとして捉えれば、今日のねらいに合致するかなと思い支援しました。
 利用者みんなが楽しく参加出来る活動をたくさん作れるように、スタッフで検討していこうと思いました。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。