放課後等デイサービス

療育サポート ゆめの木のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

しんぶしを使って遊んだよ!

 今日の活動は「しんぶんしあそび」です。新聞紙は身近にありいろいろな遊び方が出来るので、事業所にはたくさんストックしています。
 活動のねらいは、丸めたり折りたたんだりちぎったりといった細かな動きを調整できるようになる。運動あそびの一環として取り組む。キックやパンチで破る際に痛覚等の感覚を感じ取り、危険回避に繋げるの3点です。
 まずは新聞紙を広げ、破らないように乗ったり広げたりの活動から始め、最後はピンと張った新聞紙をキックやパンチで破るといった活動に取り組みました。
 子どもたちは新聞紙が思ったよりも丈夫なことにびっくりしていました。パンチをしてもなかなか破れず、何度もチャレンジしたりキックに変えたりと、身体もたくさん動かして遊んでいました。
 終了後は、みんなで綱引きを楽しみました。「おおきなカブ」ではありませんが、スタッフ一人をみんなで協力して引っ張り、スタッフが転ぶと大はしゃぎして喜んでいました。
 余談になりますが台風の多い沖縄では、台風が近づくとサッシの枠に新聞紙を詰めて浸水を防ぐことが当たり前の行動となっています。何かと重宝する新聞紙です。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。