放課後等デイサービス

療育サポート ゆめの木のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

図書館へ行ったよ!

 8月に入りました。暑い日が続いていますね。
 今日は午前中に沖縄市立図書館へ行ってきました。絵本や図鑑などを50冊借りてきました。午後は室内で足踏みあそびをしました。
 図書館ではマナーを守って静かに過ごす。好きな本を選ぶ。職員に声をかけて本を借りることが出来るの3点をねらいとしました。午後の足踏みあそびは感覚統合をねらいとしました。
 図書館にはたくさんの本があって、借りる本をなかなか決めることが出来ず、予定時間を45分もオーバーしてしまいました。昼食が少し遅くなってしまいましたが、自分の借りたい本を選ぶことが出来て満足そうにしていました。「今日いなかったお友だちにも見せてあげようね!」と話すと「わかった!」と答えてくれました。
 帰る時間になると「もっと遊びたい!」と帰り渋る子やなかなか活動を終えられない子もいるため、帰りの会の前に絵本の読み聞かせタイムを設け、心を落ち着かせるように取り組んでいます。スタッフが読む日もあれば「私が読みたい!」と、率先して読んでくれる子もいます。
 夏休み中に、借りてきた本を制覇しようとみんなで話しています。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。