こんにちは。保育士のKです。
どんな色がすき♪
保育園や幼稚園ではペープサート、パネルシアターとしてお楽しみ会でみんなと歌いながら楽しんでいた歌です!
のびしろでは色を知るきっかけとして、絵本がまだじっくり見れない子と楽しむために作りました。
最初はみていただけのお子様も歌に合わせて色を言えるようになってきました。
なぐり描きが自由に描けなくて困っているお子様も
歌に合わせてでてきた色をみながらクレパスを変え
くるくるかけるように、長い時間集中して座れるようになりました。
色の概念があるのかな?と分からなかったお子様も
自らクレパスを探して同じ色をみつける楽しさ、
指導員に褒めてもらう嬉しさ喜びを知り自己肯定感も上がりました!
個別療育はお子様一人ひとりに合わせて
1つの、保育アイテムが色とりどりの使い方に変化していきます。
好きなもの興味があるものを中心に取り入れ
楽しく療育をしています。
☆★☆★☆★★☆★★☆☆★★☆☆☆★★
のびしろでは見学&体験会随時受付中です!
気軽にお問い合わせ下さいね!
☆★☆★☆★★☆★★☆☆★★☆☆☆★★
どんな色がすき
教室の毎日
25/07/16 13:00
