【月曜日 創作】
もうすぐ七夕ですね🎋教室では、何回かに分けて七夕飾りを製作していましたが、今日は集大成として、織姫と彦星の飾りつけをしました。ゆらゆらと揺れる、きれいなモビールが完成しました👏みんなの願いが叶いますように🌠
【火曜日 協力して長いスロープをつくろう】
100ピースのくみくみスロープをみんなで組み立てました。100ピースもあるの!?と大興奮の利用者様もいました(^▽^)ボールがどこに落ちていくか楽しみながら取り組んでいました🥎
【水曜日 お友だちとの関わり方】
カードゲームを通してお友だちとの関わり方を学習しました。周りの様子をよくみて、仲良く穏やかに自分のカードを探すことができました。
【木曜日 熱中症対策】
熱中症対策に関する動画をみた後、資料を見ながら理解を深めました。これからさらに暑い夏の季節となりますが、利用者様が元気に過ごせるよう職員も見守っていきます🌞
【金曜日 プラレールをラジコンで動かそう】
ラジコン専用のプラレールを使い操縦しました。コーンが倒れてしまったら別の利用者様が立て直すなど、協力し合う場面も見られました。自分の操作で車が進む様子がとても楽しく、わくわくしたようです🚙
【土曜日 魚釣り】
海の物語の絵本の読み聞かせ後、それぞれが海の生き物の制作をしました。午前は型紙のイカにシールを貼ったり、オリジナルのお魚を描いて切り抜いたりしました。午後は、その海の生き物を海に見立てたブルーシートに並べ、みんなで魚釣りを楽しみました🐡✨
こぱんはうすさくら千城台教室 1週間の様子🎵
教室の毎日
25/07/05 17:19
