児童発達支援事業所

【2025年5月オープン!!】 SOFFIE ☆空きありのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3655
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(35件)

教具紹介⑤

こんにちは。 児童発達支援・放課後等デイサービス「SOFFIE」です️。 今回は楽しく指先を使いながら“脳”や“視覚”にアプローチする教具を使った制作活動の様子をご紹介します🌱 お子様は日々成長を重ねていかれます🍀 SOFFIEではモンテッソーリの教具はもちろん、それ以外にも、お子様の潜在的な可能性を広げたり能力を育んだり高めたりすることを目的として様々な教具などを揃えています🐤 モンテッソーリ教育では、お子さまの「自己教育力」が備わっているという考え方に基づき、お子さまおひとりおひとりの環境を整えることで、お子さまが自ら学び、成長していくことをサポートさせていただいております!! SOFFIEの教具の中の1つ、【カエルの紐通し】は、SOFFIEにいらしてくださっているお子様たちにいつも人気です💡 カラフルな色をした、大中小のサイズのカエルの真ん中には1つ紐が通るくらいの小さい穴が開いています^_^ 「どの色にしようかな?」 「あれ?出てきた紐つかめない!どうしたらいいの?」 「次はこの色にしよう!」 「次はこの大きいカエル!」 ”楽しい!!”が原点★ 要求や質問のことばのコミュニケーションとともに、だんだん両手両指を使うのが上手になっていきます✌ 感、視覚、イメージ、選択、集中力、自己決定力☆彡 遊びを通して様々な事を五感を使って体験をし学ばれています🪀 集中の先には、ステキなオリジナリティ溢れる作品が✨✨ 実際に制作活動を行ったお子さまは、今回の体験を通して、『達成感』を獲得することができました🎖 完成したカエルつなぎは、ネックレスに変身 「ねぇねぇ、みて〜💓」 満面の笑顔でスタッフや他のお子さまに見てもらっていました😁 自分の思ったとおりに制作できたとき、お子様は「達成感」を味わう事ができ「自己肯定感」も育む事ができます♬ SOFFIEでの出会いを通じて、お子さまの可能性を広げてみませんか? 少しでも興味を持たれた方は、お気軽にご応募ください 〒557-0052 大阪市西成区潮路 1-7-8 2F (06)7171-3438 soffie.kishinosato@gmail.com HP:https://www.soffie.net

【2025年5月オープン!!】 SOFFIE ☆空きあり/教具紹介⑤
教具紹介
25/07/28 12:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3655
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3655

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。