放課後等デイサービス

ワンスタット平野のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3975
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

ワンスタット平野教室のスタッフをご紹介します!

こんにちは!
大阪市東住吉区にある《ワンスタット平野教室》です。
今回は、教室でお子さまたちと日々関わっているスタッフの紹介と、私たちが大切にしている支援への想いをご紹介します!

◆ ワンスタット平野のスタッフってどんな人たち?
ワンスタット平野教室には、**運動が大好き!子どもが大好き!**なスタッフたちが在籍しています。

元気で明るく、子どもと一緒に本気で遊べる人

子ども一人ひとりにしっかり寄り添う姿勢を大切にしている人

小さな「できた!」を見逃さず、一緒に喜べる人

など、さまざまな個性を持ったスタッフが、お子さまのチャレンジを全力でサポートしています。

◆ スタッフの想い「ただ運動するだけじゃない」
ワンスタット平野の療育は、運動が中心ですが、ただ体を動かすだけではありません。

私たちが大切にしているのは、

・「できた!」という体験を重ね、自信を育むこと

・人との関わりが「楽しい」と思えるようになること

・うまくいかないときも、一緒に向き合い、笑顔で乗り越えていける関係を築くこと

です。

「話すのが苦手…」「集団がちょっと怖い…」
そんな気持ちを抱えているお子さまにも、安心して過ごせる居場所になれるよう、日々の声かけや関わり方に工夫を凝らしています。

◆ 保護者さまとの連携も大切にしています
ワンスタット平野では、保護者さまと一緒に成長を見守る姿勢を大切にしています。

活動後のフィードバックでは、

・今日のお子さまの様子

・取り組みのねらいや工夫

・ご家庭での関わり方のヒント

なども共有しながら、ご家庭と教室がチームとなってお子さまの育ちを支えていける関係を目指しています。

◆ スタッフからのひとこと(例)
🧑‍🏫「子どもたちが“できた!”と笑顔になる瞬間が、私たちの一番の喜びです。一人ひとりのペースに合わせて、“楽しい”を大切にしています!」

👩‍🏫「失敗しても大丈夫。その気持ちに寄り添いながら、一歩ずつ一緒に乗り越えていける関係を目指しています。」


◆ 見学・体験はいつでも大歓迎!
スタッフの雰囲気や、お子さまとの関わり方は、実際に教室に足を運んでいただくと一番よく伝わります。
「まずは見てみたい」という方も、お気軽にお声かけください!

次回のブログを楽しみお待ちください!!
引き続き、ワンスタット平野教室をどうぞよろしくお願いいたします!
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3975
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3975

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。