放課後等デイサービス

ワンスタット平野のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3975
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

ワンスタットの“イベント”ってどんなことをしているの?

こんにちは!
大阪市東住吉区にある《ワンスタット平野教室》です。

今回は、お子さまが“いつも以上に笑顔になる日”──
そう、ワンスタットのイベント活動についてご紹介します♪

◆ 施設合同で行う!ドッジボール大会&運動会

ワンスタットでは、平野教室だけでなく、系列の教室が一体となり、
年に数回、「合同イベント」を開催しています!

🏐 ドッジボール大会

子どもたちがチームに分かれて対戦!
・投げる・逃げる・キャッチする・応援する…
普段の運動療育の成果が自然と活かされるプログラムです。

大人数での中で、集団でのやりとりや協調性を学ぶ場にもなっています!

🏃‍♂️ 運動会

玉入れやリレー、もの運び競争 など、
一人ひとりが活躍できるプログラムで構成されています。

応援し合ったり、最後まで頑張る姿を見せてくれる子どもたちの姿に、
スタッフも保護者さまも感動の連続!

「できた!」という体験を、みんなで一緒に喜べる行事です。

◆ 平野教室だけの“季節イベント”も大人気!

ワンスタット平野教室では、教室独自の楽しいイベントも開催しています!

🎆 夏まつり (7月)
・ヨーヨー釣り
・スーパーボールすくい
・コイン落とし
・的あて  
・自然体験(カブトムシ・クワガタに触れる) など、
手作り感あふれる縁日で、教室がにぎやかなおまつり会場に変身!

浴衣や甚平での参加もOK!
遊びながら「順番を待つ」「人と関わる」練習にもなります。

🎄 クリスマスイベント(12月)

サンタさんが登場したり、ゲームでプレゼントをゲットしたり…
子どもたちがワクワクする仕掛けがいっぱい!

楽しいだけでなく“人と一緒に楽しむ力”も自然と身につく行事です。

◆ イベントの目的は「楽しい思い出」だけじゃない!

イベント活動は、ただ“楽しい”だけではありません。

✅ 普段は関わりが少ない子同士のやりとりが生まれる
✅ 成功体験やチャレンジする気持ちが育つ
✅ 集団の中で「一緒に頑張る」体験ができる

こうした大切な成長の種が、たくさんつまっています。

◆ 初めての方もイベントからの体験大歓迎!

「まずは雰囲気を知りたい」
「楽しそうな日に参加してみたい」

そんな方は、イベント時の体験利用も可能です!
ぜひお気軽にお問い合わせください♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3975
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3975

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。