
8月もお盆も過ぎて夏休みも後半に入り子ども達の宿題もラストスパートに入ってきました😊
~夏祭り企画編~
ジャンプ谷山中央は毎年、夏祭りを「企画」「準備」「実施」と三本立てで計画しています。「企画編」では、出店の飲食班とゲーム班に分かれてそれぞれ内容を話し合い企画書を仕上げました。自分の行ったお祭りのことを振り返りながら予算も考えながら、とても良い話し合いが出来ました。今回必要な材料をピックアップまで出来ているので、次回は買い物に行きお店の看板や使う道具などの創作に入る準備編になります。
話し合い後は、灯籠作りもしました♪
今年も夏祭り盛り上げていきたいです\(^o^)/
~プチ旅「実施編」~
先週、グループに分かれて立てた「プチ旅企画編」の楽しみにしていた「実施編」🚃
旅のテーマは「JRの乗り換え」谷山駅から中央駅で乗り換え、伊集院駅へ向かいました。
伊集院駅からは近くのグラードへ徒歩で1分ほどのマックとケンタッキーのイートインスペースで両班とも休憩を取りました。予習していたメニューを一人ずつ注文することも出来、食べるときには大変満足した様子😆
帰りの電車は「次はどこが良い」「満足だー」などうれしい感想が聞かれました。夏の良い思い出に満足感の高い活動でした✨
~夏祭り企画編~
ジャンプ谷山中央は毎年、夏祭りを「企画」「準備」「実施」と三本立てで計画しています。「企画編」では、出店の飲食班とゲーム班に分かれてそれぞれ内容を話し合い企画書を仕上げました。自分の行ったお祭りのことを振り返りながら予算も考えながら、とても良い話し合いが出来ました。今回必要な材料をピックアップまで出来ているので、次回は買い物に行きお店の看板や使う道具などの創作に入る準備編になります。
話し合い後は、灯籠作りもしました♪
今年も夏祭り盛り上げていきたいです\(^o^)/
~プチ旅「実施編」~
先週、グループに分かれて立てた「プチ旅企画編」の楽しみにしていた「実施編」🚃
旅のテーマは「JRの乗り換え」谷山駅から中央駅で乗り換え、伊集院駅へ向かいました。
伊集院駅からは近くのグラードへ徒歩で1分ほどのマックとケンタッキーのイートインスペースで両班とも休憩を取りました。予習していたメニューを一人ずつ注文することも出来、食べるときには大変満足した様子😆
帰りの電車は「次はどこが良い」「満足だー」などうれしい感想が聞かれました。夏の良い思い出に満足感の高い活動でした✨