
こんにちは
TAKUMI(たくみ)です!
朝晩は少しずつ涼しくなり、季節の移ろいを感じる9月がやってきました🍂
子どもたちにとっては、新しい学びや発見がいっぱいの時期ですね😊
TAKUMIでは、引き続き子どもたちが元気いっぱいに過ごせるよう、季節に合わせた楽しいイベントを多数ご用意しています!
このブログでは、9月に予定している活動内容や、イベントの見どころをご紹介いたします。
どのイベントも、子どもたちの「やってみたい!」「楽しい!」が詰まった内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください♪
【スライム作りイベント🤩】
スライム作りイベントでは、材料を混ぜる・こねる・形を整えるといった手指を使った感覚遊びを楽しみながら、手先の巧緻性や集中力の向上を促すとともに、作り方の手順を守って取り組む経験や、完成したものを見せ合い認め合う活動を通して、達成感や自己表現を育んでいきます!
【マット強化day】
マット運動では、転がる・跳ぶ・支えるといった全身を使う動きを楽しみながら、バランス感覚や柔軟性、筋力の向上を促していきます。前転・後転な基本的な技が苦手な子も難易度が高いものに挑戦したい子も是非チャレンジしませんか??
【丁寧語イベント🤝】
丁寧語イベントでは、体を動かしながら「~ください」「ありがとうございます」などの丁寧な言葉づかいを楽しく学び、言葉を通したコミュニケーションカや思いやりの気持ち、社会性や自己表現力を育んでいきます。いつもとは少しかしこまりながら運動を楽しもう!
【バスボム作り🛁】
バスボム作りでは、材料を混ぜたり型に詰めたりする工程を楽しみながら、手指の巧緻性や感覚統合、集中力、自己表現力を育んでいきます。オリジナルのバスボムを作りお家のお風呂で楽しみませんか?
【お手玉イベント】
お手玉イベントでは、お手玉を使ってさまざまな活動を行います!「つかむ」「投げる」「乗せる」といった動作を通して、手指の巧緻性やバランス感覚、空間認知力を育んでいきます!活動を通してお手玉にたくさん触れてみよう!
【ゾンビイベント🧟♀️】
一本橋から落ちたらゾンビに食べられるかも!?
ゾンビに食べられないように一本橋や台から落ちることなくバランスを保って進んでいきます!その中で、バランス感覚や姿勢保持、運動能力の向上が養われます!
【バレーボールイベント🏐】
バレーボールイベントでは、打つ・うけるなどのボールをつなぐ動きを楽しみながら、手と目の協応や力加減の調整、チームでのコミュニケーションやルール理解を育むことで、身体機能や社会性、自己肯定感を養います!
TAKUMI(たくみ)では、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながらたくさんのイベントをご用意していますので、来月も是非お楽しみに!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります。
特に「月曜日」は比較的空きがございますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォームから
お気軽にお問合せください。
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
TAKUMI(たくみ)です!
朝晩は少しずつ涼しくなり、季節の移ろいを感じる9月がやってきました🍂
子どもたちにとっては、新しい学びや発見がいっぱいの時期ですね😊
TAKUMIでは、引き続き子どもたちが元気いっぱいに過ごせるよう、季節に合わせた楽しいイベントを多数ご用意しています!
このブログでは、9月に予定している活動内容や、イベントの見どころをご紹介いたします。
どのイベントも、子どもたちの「やってみたい!」「楽しい!」が詰まった内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください♪
【スライム作りイベント🤩】
スライム作りイベントでは、材料を混ぜる・こねる・形を整えるといった手指を使った感覚遊びを楽しみながら、手先の巧緻性や集中力の向上を促すとともに、作り方の手順を守って取り組む経験や、完成したものを見せ合い認め合う活動を通して、達成感や自己表現を育んでいきます!
【マット強化day】
マット運動では、転がる・跳ぶ・支えるといった全身を使う動きを楽しみながら、バランス感覚や柔軟性、筋力の向上を促していきます。前転・後転な基本的な技が苦手な子も難易度が高いものに挑戦したい子も是非チャレンジしませんか??
【丁寧語イベント🤝】
丁寧語イベントでは、体を動かしながら「~ください」「ありがとうございます」などの丁寧な言葉づかいを楽しく学び、言葉を通したコミュニケーションカや思いやりの気持ち、社会性や自己表現力を育んでいきます。いつもとは少しかしこまりながら運動を楽しもう!
【バスボム作り🛁】
バスボム作りでは、材料を混ぜたり型に詰めたりする工程を楽しみながら、手指の巧緻性や感覚統合、集中力、自己表現力を育んでいきます。オリジナルのバスボムを作りお家のお風呂で楽しみませんか?
【お手玉イベント】
お手玉イベントでは、お手玉を使ってさまざまな活動を行います!「つかむ」「投げる」「乗せる」といった動作を通して、手指の巧緻性やバランス感覚、空間認知力を育んでいきます!活動を通してお手玉にたくさん触れてみよう!
【ゾンビイベント🧟♀️】
一本橋から落ちたらゾンビに食べられるかも!?
ゾンビに食べられないように一本橋や台から落ちることなくバランスを保って進んでいきます!その中で、バランス感覚や姿勢保持、運動能力の向上が養われます!
【バレーボールイベント🏐】
バレーボールイベントでは、打つ・うけるなどのボールをつなぐ動きを楽しみながら、手と目の協応や力加減の調整、チームでのコミュニケーションやルール理解を育むことで、身体機能や社会性、自己肯定感を養います!
TAKUMI(たくみ)では、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながらたくさんのイベントをご用意していますので、来月も是非お楽しみに!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります。
特に「月曜日」は比較的空きがございますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォームから
お気軽にお問合せください。
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣